二股で選べない女性がどちらかに決めるべき理由と上手く選ぶ方法7選

目次

不倫を辞められない理由の4つ目に挙げられるのは、遠距離恋愛に揺れる女心です。

将来を誓い合った彼氏が、転勤や長期出張で遠距離恋愛になってしまった時、寂しい心の隙間に、ふと出会ってしまった男性が入ってきてしまった、ということはよくあります。

正式な婚約や結納を交わしている訳ではなくても、彼氏のことは裏切れないし、将来をともに歩いていくのは彼のはず…

でも、彼は近くにはいてくれなくて、その代わりに自分を支えてくれているのは、いつもそばにいてくれる人…

そんな切ないラブストーリーについつい酔いしれて、遠くの彼氏との結婚と、近くの彼との恋愛の間に揺れ動く悲劇のヒロインみたいになっている女性が多くいます。

でもそんなあなたの状況を、あなたにいつも会えなくても、遠くの地で頑張っている彼氏が知ったらどう思うのでしょうか?!

とんでもない修羅場になるとは思いませんか?

寂しいのは彼も同じ。

1日も早くきちんとどちらかとの関係を上手に清算しないと、やはり大変なことになりますよ。

■関連記事:遠距離が辛くて二股しそうになったら、こちらを参考に!

遠距離恋愛の寂しい気持ちを乗り越える13の方法!寂しかったら見て! | Lovely[ラブリー]のイメージ
遠距離恋愛の寂しい気持ちを乗り越える13の方法!寂しかったら見て! | Lovely[ラブリー]
遠距離恋愛は寂しい?寂しい気持ちは「彼の事を好きな気持ち」。気持ちの持ち方次第で、今までネガティブに考えていたことも、ポジティブに見えてくることもあります。遠距離恋愛を乗り越える対処法、心の持ち方を13個取り上げました。成功する遠距離恋愛は心持ちしだいです。

二股で選べない女性の特徴とは?

二股をしていてどちらにしたらいいのか選べない…

二股を続けている女性には実は周りの人から見た時の共通点がありました!!

いったいどんな人が二股に走りやすくなるのでしょうか?!

【二股で選べない女性の特徴】1.優柔不断

二股というのは、浮気とは違います。

浮気というのは「浮いた気分」という文字その通りに、浮気相手は本命ではありません。

本命をキープしつつ、スリルや快楽のために、浮気相手を作ることを言います。

二股というのはどちらを本命にすればいいのか、選べない状態のことを言います。

どっちつかずで優柔不断な状態なのです。

【二股で選べない女性の特徴】2.飽きっぽい

二股でどちらの男性にするべきなのか選べない、そういっている女性のほとんどが飽きっぽいことも特徴です。

趣味や習い事等、一見するといろいろなことに挑戦しているように見えて楽しそうですが、よくよく観察してみると、どれ一つとして身になるまで続いたことがありません。

仕事も長続きしないこともあります。

これは自分の欲求が満たされる底がない、ということを表しています。

欲求が満たされることがないから、次から次へと欲しくなってしまうのです。

そしてそれが恋愛でも同じ行動をとって、本命彼氏がいたはずなのに、他の男性へ惹かれてしまう、という二股に繋がっていくのです。

【二股で選べない女性の特徴】3.子宮でモノを考える

二股でどちらの男性か選ぶことができない女性の特徴として、思考の基地が脳ではなく子宮にある、ということが挙げられます。

子宮からの欲求、つまり性欲に理性が負けてしまうんですね。

だから遠距離で自分と離れて頑張ってくれている彼氏がいるのに、理性で押しとどめることができずに、ついつい近くにいるもうひとりの彼についつい惹かれてしまったりするのです。

でもいつまでもそんな生活を続けていたら、本当の幸せは手に入りません。

そろそろ理性も働かせるように頑張りましょう!

【二股で選べない女性の特徴】4.部屋が汚い

どちらの男性を選んだらいいのかわからない、そんな女性のほとんどが、部屋が汚いという特徴があります。

これは二股ができる女性はルーズでだらしない、ということを表しているのです。

2人の男性の間で揺れ動く心を制御できない、ということは恋愛関係や男性関係にルーズでだらしない一面を持っていると言うこと。

それは生活面でも無意識のうちに出てしまうものです。

選べない女性から上手に卒業したければ、まずは部屋の掃除や片付けから手を付けて、だらしない女性からも卒業しましょう!!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次