【上手に選ぶ方法⑤】2人の男性を天秤にかける
③で考えたなりたい自分の姿と、④で考えた自分にとっての幸せをしっかりと見直したうえで、2人の男性を天秤に掛けてみましょう。
「天秤に何かかけられない~~」
いいえ、二股女を卒業して、本当の幸せを本気でつかむ気があれば、ここでしっかりと2人の男性を天秤にかけなくてはなりません。
2人の長所と短所も書き出しましたよね。
あなたがどちらかの男性との結婚も考えているのだとしたら、これから将来を共にする相手として、あなたが書き出した短所は、一緒にやっていけるものですか?
なかなか短所というのは直してほしくても直すことが難しいものです。
結婚して一生付き合っていく覚悟ができるものですか?
そして、あなたの将来なりたい姿や、あなたが築きたい幸せを共に作っていくのにふさわしい男性はいったいどちらですか?
2人の長所と短所をしっかりと吟味して、天秤に掛けて、あなたが納得する答えを導き出しましょう!!
【上手に選ぶ方法⑥】決断する
2人の男性を天秤にかけてしっかりと考え抜いたら、どちらの男性を選ぶのか決断をしましょう。
ここで決断出来なければ、いつまでもズルズルと二股女のままで、あなたの人生はこれからも続いてしまいます。
いつまでも二股女のままでいたくない!本当幸せをちゃんとつかみたい!!と本気で想うのなら、今ここでどちらの男性にするのかを決断してしまいましょう!!
そして決断したら、未練は完全に断ち切るのです。
【上手に選ぶ方法⑦】別れを告げる
どちらの男性にするのか決断したら、別れを決めた男性にはきちんと別れを告げましょう。
それがあなたと相手の男性にとって本当につらいことでも、いつまでもズルズルとした関係を続けていたら、誰も幸せになることはできません。
一緒に寄り添って歩くと決めた男性との本当の幸せをつかむためにも、辛い思いや未練を断ち切って、しっかりと別れを告げるところまでやりましょう。
別れを告げられた男性は泣いてすがってくるかもしれません。
でも、自分の知らないところであなたがどっちつかずの態度を取り続けていたと知ったら、どう思うでしょうか?!
まだ真実を知られないうちに、しっかりと別れの言葉を告げて、その男性とのすべてを断ち切ってしまいましょう。
【二股で選べない】まとめ
二股をかけていても、どちらか選べない女性がどちらかを選ぶ方法についてお伝えしましたが、いかがでしたか?
一生結婚をしないで都合のいい女でいるつもりでいるのなら構いませんが、将来、きちんとした家庭を持って、普通の女性としての幸せをつかみたいのなら、やはり二股を続けているのはまずいことですよね。
二股をしていて幸せを感じていられるのは、正直なところ今のうちだけでしょう。
もしも二股がばれた時に、どちらか一方の男性が自分のところにいてくれる、というあなたにとって都合のいいことにはならないことが普通です。
ほとんどの場合には最悪なことに、どちらの男性もあなたから去って行ってしまう可能性が高くなります。
そうならないうちに、しっかりと早めにケジメを付けて、自分の本当の幸せを掴めるように頑張りましょうね!!
もっと二股や浮気する女性について知りたいアナタへ!
Related article /
関連記事