また目隠しのカーテンやブラインドだけでなく窓はDIYで棚を付けたり、ガーランドなどの飾りを付けたりして楽しむこともできます。
おしゃれな窓がある家はそれほど家具や雑貨などのインテリアにこだわらなくても十分スタイリッシュな雰囲気を出すことができるため、家を建てる時には窓にこだわりを持つ人もたくさんいます。ハイセンスな家に住みたい人にとっては窓があるか無いかはとても重要なポイントの1つになります。
■参考記事:突っ張り棒で簡単にカーテンが付けられる!
おしゃれで素敵♪キッチンにおすすめの窓4選
キッチンに窓がある時のメリットをご紹介しましたが、次は実際のキッチンにおすすめの窓についてご紹介していきましょう!
キッチンの窓はそれぞれの家によって色んな工夫がされています。リビングとキッチンが1つの部屋としてつながっている場合、またはキッチンやダイニングスペースが独立したスペースになっている場合で窓のデザインや配置などもかなり変わってきます。
ここでは色々なタイプのキッチンにおすすめの窓4選と、実際の窓の施工例やDIY例を画像付きで紹介致します♪どのキッチンの窓も素敵なインテリアのようにおしゃれに決まっていて、まさに理想的なキッチンばかり!
これから家を建てようと考えている人、お部屋の引っ越しを予定している人などはきっと良い参考になりますのでぜひご覧くださいね♪
キッチンにおすすめの窓①大きなテラス窓
キッチンにおすすめの窓の1つめは、大きなテラス窓です。
とにかく明るく開放感のあるキッチンにしたい時は、大きなテラス窓がおすすめです。テラス窓は掃出し窓ともいいますが、庭やベランダに面した壁に大きなテラス窓があれば朝から夕方まで照明器具を付けなくても大丈夫なほどキッチンが明るく爽やかな印象になります♪
ただし大きなテラス窓を付ける時はそれだけ壁の部分が少なくなることになりますので、場合によってはテレビや棚を置くスペースが減ってしまう場合もありますのでその点だけ注意が必要ですね。
大きなテラス窓は何かと人目が気になる場合もありますので、素敵なカーテンやブラインドで目隠しをして、夜はしっかりプライバシーを管理しましょう!
キッチンにおすすめの窓②省スペースの窓
キッチンにおすすめの窓の2つめは、省スペースの窓です。
一般家庭のキッチンというのはそれほどスペースに余裕があるわけではありません。冷蔵庫や棚などを置くと意外と壁のスペースも埋まってしまうものですよね。
そんなキッチンには省スペースの細長い引き出し窓などを設置するのもおすすめです。窓ガラスを曇りガラスにしたり目隠しシールなどを貼っておけばカーテンやブラインドを付ける必要もありません。
小さな窓はインテリアというよりは少し風を取り込みたい時などに便利ですよ♪
キッチンにおすすめの窓③横開き窓
キッチンにおすすめの窓の3つめは、横開き窓です。
キッチンにかなりのスペースの余裕がある時は、左右どちらにも開くことができる横開き窓を設置するのも良いかもしれません。横開き窓があれば明るさも十分で個性的なキッチンをデザインすることも可能ですね。
魚料理や肉料理などキッチンに充満するとなかなか匂いが取れないような時も、開口部の広い横開き窓があれば一瞬で空気の入れ替えもすることができます。
防犯面や人目が気になる時はDIYでカーテンレールやブラインドなどの目隠しをつけると安心ですね。暗くなりがちな北向きのキッチンにもおすすめですよ。