好みのタイプと好きな人は違う?決定的な違いを解説します!

目次

好みのタイプは自己愛にも関係ある?

好みのタイプの異性が自分にとって都合のよい存在、甘やかしてくれる存在であった場合、自己愛や承認欲求にも関係があります。優しい人や性格のよい人を心理的に求めるのも自分を認めて欲しいという承認欲求が関係しているともいわれています。

性格のいい人を好みのタイプというと自己承認欲求が高いと言われてしまうのはちょっと手厳しいような気もしますが言われてみると納得できるものも多いですよね。

相手に与えて欲しいだけでは恋愛は成り立たない

そのため、好みのタイプは自分から相手に与えるような愛とは離れた場所にいます。相手に与えてもらいたい、認めてもらいたいという自己愛の心理が好みのタイプに繋がるため実際好きになる人とは異なることが多いそうです。

確かに好みのタイプの異性といれば鼻が高いしお金持ちの男性と付き合えればよい生活が出来るかもしれませんが実際にじゃあお金持ちだから本当に心から好きになったかといわれると微妙なことが多いですよね。

運命の相手は本当にいるの?

ここまで好みのタイプについてまとめてきましたが自分にとっての運命の相手が本当にいるのかどうかというのは誰しもが気になる話題ですよね。全然好みのタイプではなかった人と付き合ったけど意外とうまくいっていてもしかしたら彼が運命の相手だったのかもしれない、というような話はよく耳にします。

「この人が運命の人ですよ」と絶対的な答えを教えてくれるようなサービスやアプリは今のところ存在しないので自分のセンスとフィーリングによるところが大きいですがどれくらいの人が今の結婚相手を運命の人だと感じているのでしょうか。

運命の相手だと思っている人は約6割

ネットアンケートの結果を参照すると

57% 今の結婚相手が運命の人だと思う
43% 結婚相手が運命の人だとは思っていない

という結果になりました。非常に現実的な統計ですね・・・・。約6割の人が相手を運命の相手だと思っているという結果になりました。でも過半数の人が運命の相手だと思えているというのは素敵なことのように感じます。結婚に対しての満足度にも関係してくると思えるため、おおよそ6割の人が結婚生活に満足しているとも考えられるかもしれませんね。

ツインソウルと運命の人は関係ある?

ツインソウルってそもそもどんなもの?

運命の人と聞いて気になるのが前世からの導きやスピリチュアルな運命によって相手が決められているのではないかという疑問ですよね。元々ツインソウルというのは1つだった魂が今の世界に生まれて来るときに2つに別れた結果、お互いを探して元の1つの魂に戻ろうとするものです。時代を越えたスピリチュアルな話ですね!元々1つの魂を共有していたため、ツインソウルの2人は強く求めあい、出会ったら離れられなくなるとも言われています。

不思議と続く縁があればツインソウルの可能性も?

このようにツインソウルという考え方があり、結婚相手や今付き合っている相手が運命の相手だという可能性は充分考えられます!スピリチュアルな観点から考えてみると、好みのタイプの人でうまくいかなかったケースは残念ながら運命の人ではないのかもしれません。逆に特にルックスが好きでもないのになんとなくウマが合うという人はツインソウルである確率が高いといわれています。

もし運命でお互いが求めあい、今世で出会って結婚できたとしたら素敵な話ですね!相手に不思議な縁を感じる場合はその人が運命の相手なのかもしれません。

ソウルメイトと好みのタイプは関係ある?①

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次