セルフカットロングの方法!後ろ髪の簡単なすき方やレイヤーの切り方は?

目次

おすすめセルフカットセット

最後にセルフカット用のハサミやすきバサミなどを購入したい方へ、おすすめのセルフカットセットを紹介します。セルフカットのセットを一式買っておくだけで、本格的にセルフカットにチャレンジできますよ。意外とリーズナブルなのでチェックしてみてください。

GB ヘアセルフカットセット

セルフカット用のハサミとすきバサミがセットになったセルフカットセットです。お手頃価格で購入できるため、セルフカット初心者の方でも買いやすいと思います。プロ用のハサミに性能は劣りますが、女性が簡単に使いやすいサイズ感で切れ味も良いです。

inoce セルフカット4点セット

セルフカット用のハサミとすきバサミ、コームが専用ケースに入っています。手にフィットしやすい形で切れ味も良く、すきバサミはスキ率25%前後なので初心者でも簡単に使いやすいです。低価格でセルフカットに必要な本格的な道具をすべてそろえることができます。

こちらのセルフカットセットは、専用ケースに、カットハサミ、すきバサミ、コーム、ヘアクリップの他、髪剃りクシと前髪カット用クリップが入った8点セット。手にフィットして痛くなりにくいハサミはセルフカットに最適。

その他のアイテムも便利に利用できます。前髪カット用クリップは、水平器がついているためパッツン前髪におすすめ。ピンク色で女性らしい可愛いデザインなので女性に人気です。

セルフカットにチャレンジしてみよう!

ロングヘアのレイヤーカット方法やすく方法など、セルフカットについて色々と紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

初めてセルフカットするときは緊張するもの。特に髪全体を切ろうと思ったら後ろの髪も切らなければいけないので、かなり勇気がいるでしょう。ロングヘアは、多少はごまかしがききますし、慣れれば短くカットすることも出来るようになります。

全て自分でカットできるようになれば、美容院代も浮きますし、自分の納得のいく髪型にすることも出来ます。ぜひセルフカットにチャレンジしてみてください。

セルフカットについてもっと情報を知りたいアナタに!

セルフカットボブの切り方!後ろや襟足、カチューシャを使う方法まで! | Lovely[ラブリー]のイメージ
セルフカットボブの切り方!後ろや襟足、カチューシャを使う方法まで! | Lovely[ラブリー]
みなさんはボブヘアというヘアスタイルをご存知でしょうか。最近では切りっぱなしボブが流行りですよね。そんな流行りのボブヘアをセルフカットでできたらいいと思いませんか?今回はボブヘアのセルフカットの色々な方法をご紹介させていただきたいと思います。

シースルーバングの切り方・作り方解説!前髪をセルフで韓国風に! | Lovely[ラブリー]のイメージ
シースルーバングの切り方・作り方解説!前髪をセルフで韓国風に! | Lovely[ラブリー]
シースルーバングの切り方や作り方について、詳しくご紹介していきます。シースルーバングは人気のヘアスタイルでもありますが、セルフカットすることもできます。その切り方や作り方について取り上げていきますので、どうぞ参考にしてください。

mika
ライター

mika

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次