女の子の前髪の切り方は?自宅で可愛くカットできちゃう?

目次

【女の子の前髪】あると便利なグッズ

出典: https://unsplash.com/photos/3bj1fSbxxe4

ここで、必ず用意しなければいけないわけではありませんが、あると便利なグッズをご紹介します。キッズのヘアカット専用のケープがあり、落ちた髪を受け止める形状をしたものです。これがあると片付けが楽なのと、お子様が手を出せなくなるので、ハサミを触られる心配もありません。

落ちた髪は、まとめてゴミ箱へ捨てるだけで完了です。自宅カットに自信がないママは、こちらを用意しておくだけでずいぶん気が楽になるのではないでしょうか?

【女の子の前髪】濡らす?濡らさない?

出典: https://unsplash.com/photos/h1vdmVQqPmM

美容院に行くと髪を切る前に濡らしますが、自宅で前髪だけを切るなら、濡らさない方が良いです。濡らしてから切ってしまうと、ドライヤーで乾かしたあとに髪がふんわりと持ち上がり、思ったより短く切ってしまった…ということになりがちです。前髪だけのカットなら、濡らさずに櫛だけでまっすぐ伸ばして切りましょう。

【女の子の前髪】前髪の取り方

出典: https://unsplash.com/photos/8k6tLpo8n0c

初めて前髪を切るときにもっとも重要なのが、前髪の取り方です。なんとなく前の方の髪を前髪にするのでは、失敗する可能性が高くなります。まず、頭の中で、つむじ付近の、トップの中央部分と両目の端で三角形を作るイメージしてください。その部分が前髪の範囲になります。

間違えてサイドの髪を切ってしまわないように、クリップなどでしっかり留めておきましょう。前髪は、短く切りすぎただけなら伸びるのを待てば良いですが、サイドをカットしてしまうと、取り返しのつかないことになりかねません。前髪カットで重要なのは、切り方よりも、前髪の範囲を間違えずに決めることです。

セルフカットボブの切り方!後ろや襟足、カチューシャを使う方法まで! | Lovely[ラブリー]のイメージ
セルフカットボブの切り方!後ろや襟足、カチューシャを使う方法まで! | Lovely[ラブリー]
みなさんはボブヘアというヘアスタイルをご存知でしょうか。最近では切りっぱなしボブが流行りですよね。そんな流行りのボブヘアをセルフカットでできたらいいと思いませんか?今回はボブヘアのセルフカットの色々な方法をご紹介させていただきたいと思います。

ウルフカットのやり方は?【ロング・ショート・マッシュ】女性編! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ウルフカットのやり方は?【ロング・ショート・マッシュ】女性編! | Lovely[ラブリー]
ウルフカットが今アツい!トレンドウルフカットはロングウルフやマッシュウルフなど種類も大幅に増えています。人気のロングウルフやマッシュウルフも合わせて、今回は人気の女性のウルフカットのヘアスタイルとそのやり方をご紹介いたします♪

【女の子の前髪】基本的な切り方

それでは早速、基本的な切り方のご紹介です。まず、前髪の中央部分を束で持ち、切りたい長さまで切っていきます。このとき、ハサミを斜めに入れるとやわらかい仕上がりになります。また、思いきり切るのではなく、少しずつ切って確認しながら切り進めましょう。長さが決まったら、切った束とすぐ隣の髪を一緒に持ち、中央部分の長さに合わせてカットします。そのまま少しずつ切っていくだけですが、ときどき全体を確認して、斜めになっていないかなどの確認をしましょう。

前髪の切り方は、動画を参考にしてみてください。プロの美容師さんが紹介している切り方はいくつかあるので、やりやすい切り方を見つけて真似してみてくださいね。失敗しないコツとしては、少しずつ切り進めていくということです。

【女の子の前髪】すきバサミを活用する

前髪全体のカットが終わったら、すきバサミで前髪の先の方を少しすいておきましょう。このとき、すきバサミを縦にして少しずつ切ると、切りすぎを防げます。すきバサミを横に入れてしまうと、不自然なラインができてしまうので、ご注意ください。前髪の毛先をすいておくと、ナチュラルに仕上がります。最後にすきバサミで仕上げるので、きっちりまっすぐに切ることに神経質にならなくてOKです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次