モテる職業ランキング!【男女別でモテる職業がわかる】

目次

相手の職業はシビアな問題!

大人になると、好きになった相手の職業がとても重要になります。
「好きだったら、相手の職業なんてどうでもいい!」なんて言葉は、学生のうちだけです。

大人のお付き合いは、その先に「結婚」という文字が見え隠れするもの。
やはり、相手の男性には、安定した収入を求めたいでしょう。
あわよくば、「うちの主人の仕事は〇〇なんです!」なんて、鼻を高くして言いたいのが女性の正直な気持ち。

安定した生活と、少しの自慢。
お付き合いする相手の職業は、シビアな問題なんです!

結婚問題はさておき、その前のお話。
モテる職業はどんな職業なんでしょうか?
モテる職業の男子をゲットするためには、女子の方も相手から好印象を受けたいものです。
容姿、性格も大事だけど、そこに男子が女子に求める好印象の職業も加われば、怖いもの無しですね!

女子が考えるモテる男子の職業は?
そして、男子が考えるモテる女子の職業は?
ズバリ、お教えいたします!

モテる男子の職業をランキング形式でご紹介!

さて、巷で言われるモテる男子の職業を考えていきましょう。
安定、高収入、見栄。
そして、結婚して倦怠期に差し掛かった時に実感する言葉。
「亭主元気で、留守がいい。」
そのあたりも踏まえながら、ランキング形式で10位まで発表いたします!

■関連記事:モテる男子について知りたい方はこちらもチェック!

高身長男子はモテる!背の高い男性が恋愛に有利な7つの理由とは! | Lovely[ラブリー]のイメージ
高身長男子はモテる!背の高い男性が恋愛に有利な7つの理由とは! | Lovely[ラブリー]
昔から高身長の男子はモテますよね。
女性はやっぱり背が高い男性が好きな生き物です。
では、具体的には高身長男子のどのようなところが恋愛に有利なのでしょうか?
今回は、具体的に高身長の男子がモテる、恋愛に有利な7つの理由を紹介させていただきます。

魅力的な男性の特徴とは!女性にモテるための7つの条件を紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ
魅力的な男性の特徴とは!女性にモテるための7つの条件を紹介! | Lovely[ラブリー]
魅力的な男性の特徴とはどんなものか知っていますか?
女性の好みによって様々…と思いがちですが、意外と共通する項目も多くあります。
今回は、男性は必見!女性のモテるための魅力的な男性の条件を7つ、具体的に紹介させていただきます。

モテる男子の職業ランキング【第1位】公務員

「安定している」、「リストラがない」、「福利厚生がしっかりしている」などの理由で堂々の第1位!
これはもう文句なしでしょう。

安定した収入と必ずもらえるボーナス。年始年末、夏休み、暦通りの休日。
収入も、そこまで高くないのでは?と思いがちですが、東京都の公務員の平均収入は約750万円と、それなりに充実した収入になっています。

ただ、難点といえば、暦通りの休日。
どこに行っても人がいっぱいです。
しかし、有給があるので問題解決できそうですね。

下にあげる消防士、自衛隊員なども公務員ですが、こちらの公務員はあくまで事務職です。
消防士や自衛隊員と違って、安定した就業時間なので、お互い時間の融通も効きますし、恋人同士でもデートの日にちや時間も合わせやすいですね。

結婚となると、そこまでハードな仕事ではない事務系の公務員は、さらにポイントが高いです。。
お休みは一緒にお出かけしたり、家事を手伝ってくれたり、そういう期待も女性は考えているのではないでしょうか。

「派手ではなくても、楽しい我が家」、安定した生活を望む女性には、理想の相手です。

モテる男子の職業ランキング【第2位】医者

何年経っても男性の職業で人気なのが、変わることなく医者という職業です。
年収1,000万以上の人も多く、さらに高学歴。
大学の医学部は学費も高く、よって実家もそれなりにお金持ち。
高級な印象の、モテる男子の職業ですね。

それに、なんとなく医者というと、清潔感あふれるスマートな生活の印象もありますよね。
休日はパジャマ姿でゴロゴロ、なんて印象はあまりありません。
チノパンにポロシャツスタイルが休日の服装。
たぶん職場の服装が白衣なので、そんな勝手な想像をしてしまうのでしょう。

ブランドのスーツケースを持っている旦那様を玄関先でお見送り。
ご近所の主婦が、「あら、ご亭主、どこかにお出かけ?」
「はい、ちょっと学会で出張なんですのよ、オホホ。」
なんて妄想をしてしまうのは私だけでしょうか?

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次