化粧直しはフェイスパウダーで!おすすめとやり方解説!【プチプラ】

目次

夏は化粧直しが必須!おすすめのフェイスパウダーは?

毎朝ばっちりメイクをして出かけても、夕方には化粧が崩れるものですよね。そこで必要になるのが化粧直しです。でも化粧直しって具体的にどうすればいいのでしょうか?また、化粧直しをするのに必要な化粧品は何なのでしょうか?

春から夏、秋までとにかくメイクが崩れやすい季節になります。きれいをキープするためには化粧直しの技が必要です。今回は化粧直しの方法から化粧直しに必要な化粧品、おすすめのファンデーションやフェイスパウダーを厳選してお伝えしたいと思います!

出典: https://unsplash.com/photos/AoL-mVxprmk

化粧直しって基本的に外出先でするものですから、持ち運びに便利な化粧品がいいですよね。そんな点も踏まえたおすすめの化粧直し用ファンデーション、フェイスパウダーをお伝えしますから、荷物が多くなりがちな女子でも安心です♡

汗をかいても、忙しいときでも、どんなときでも、美しくありたい女子に送る化粧直しテクニックの伝授のスタートです☆

出典: https://unsplash.com/photos/j-8eIhmA9qM

【おすすめフェイスパウダー】化粧直しってどうやるの?

まさか化粧直しをしたことがない!という女子はいませんよね?朝ばっちりメイクをして出かけたとしても汗をかいたり皮脂が分泌されたりして化粧はどんどん落ちていきます。つまり、崩れるという状態になるわけですが崩れたままにしていては目も当てられない状態となってしまいます。

そこで日中に一度や二度行いたいのが化粧直しというわけです。これをこまめにすればするほどきれいな状態を保つことができます。でも働く女子はそんなに化粧直しに時間をかけられませんよね。昼休みに一度化粧直しをするだけでも化粧もちが変わりますから、ぜひ一度は化粧直しをしてみてくださいね。

出典: https://unsplash.com/photos/hcs5KxfmVnQ

肝心の化粧直しの内容ですが、基本的には崩れたファンデーションをフェイスパウダーで補ったり、口紅を塗り直したり、人によってはアイシャドウを塗り直したりすることを指します。今回の記事では主にベースメイク、ファンデーションの化粧直しについて触れていきたいと思います。

ファンデーションが落ちてしまったからと言って、そのまま上塗りしては汚く仕上がってしまいます。皮脂や汗をしっかりと抑え、保湿をした上で新しくファンデーションやフェイスパウダーといった化粧品を塗るのが化粧直しの手順となります。

それでは次項から化粧直しに必要なものを見ていきましょう!

出典: https://unsplash.com/photos/UQM35Q6ZXx8

【おすすめフェイスパウダー】化粧直しに必要なもの

では早速化粧直しに必要なものを見ていきましょう!化粧直しに必要なものは大きく分けて3つになります。これらがないときれいに化粧直しをすることができませんので揃えておくようにしましょう。

出典: https://unsplash.com/photos/rNPfyRYqjHY

ティッシュペーパー

まずは分泌れた皮脂をとるためにティッシュペーパーが必要になります。油とり紙でも可能ですが不要な皮脂まで吸い取ってしまうとさらに皮脂が分泌される恐れがあります。あくまで表面に浮いた皮脂を取りたいだけですので、ポケットティッシュなどの薄いティッシュペーパーがあればOKです。

出典: https://unsplash.com/photos/V-V8HMujwJY

ミスト化粧水/クリーム

こちらはお肌の状態に合わせて選んで頂ければと思います。皮脂を取った肌の上にそのままファンデーションやフェイスパウダーをのせても粉飛びしやすい原因となります。皮脂を取り、必要な油分を再度与えてからファンデーションやフェイスパウダーを塗るようにしましょう。

出典: https://unsplash.com/photos/HsspTLMNjoA

ファンデーション/フェイスパウダー

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次