女性特化型転職サイトが増えている!
転職を考えたとき、あなたはまず何をしますか?まずは転職サイトで、求人をしている企業を検索する方が多いのではないでしょうか。
最近では、女性特化型転職サイトも増えています。女性特化型転職サイトは、その名の通り、女性向けの転職サイト。普通の転職サイトと比べると…
- 女性向けの求人のみを掲載
 - 育児取得率等、女性向けの情報がわかる
 - 情報収集よりも、実際の応募向き
 
など、女性にとっては登録しておくメリットがたくさんあります。普通の転職サイトとは別に1つは登録しておきたいサイトです。
しかし、女性向けの求人のみを記載しているため掲載数が少ないので、情報収集には向かない部分があります。通常の転職サイトで自分の希望する職種を下調べした後に、女性向け転職サイトの求人に応募する方も多いようです。
女性向け転職サイトでは、事務や経理などに加えて、美容系やアパレルなど、女性向けの職種も多く記載されているのが嬉しいポイントです!
女性向けのおすすめ転職サイト5選
まずは実際に利用してみた転職サイトより、おすすめの転職サイト5選をお伝えします。自分に合った転職サイトが見つかると良いですね。
1.エン転職
| 運営会社 | エン・ジャパン株式会社 | 
| 対応エリア | 全国 | 
| 求人数 | 約7,100件 | 
| 雇用形態 | 正社員・契約社員・パート・アルバイト | 
| サービスの特徴 | ・3年連続総合満足度No.1 ・エン限定求人が約80% ・社員からの口コミを閲覧可能  | 
エン転職は、エン限定求人数が約80%を占めている転職サイトです。
新着件数が多く、サイトやアプリも見やすいので、ストレスなく検索ができます。また、高卒者が応募可能な会社もある為、高学歴でなくても応募しやすいです。
現役社員や元社員の投稿した、良い点・気になる点が閲覧可能となっており、掲載されている会社へのリアルな意見も見られます。
2.マイナビ転職
| 運営会社 | 株式会社 マイナビ | 
| 対応エリア | 全国 | 
| 求人数 | 約1万7,000件(紹介含む) | 
| 雇用形態 | 正社員・契約社員・パート・アルバイト | 
| サービスの特徴 | ・転職先を決めたサイトNo.1 ・マイナビ限定求人が約80% ・大手企業で安心 ・メーカーとサービス業の求人が多い  | 
マイナビ転職は株式会社マイナビが運営する転職サイトです。エン転職と同様、マイナビ限定求人数が80%以上を占めています。
未経験者歓迎の求人が多く、募集されている求人の平均年収も低いため、初めての転職で不安な方や、今までのお仕事とは異なる職種に挑戦したい方におすすめです。
3.doda(デューダ)
| 運営会社 | パーソルキャリア株式会社 | 
| 対応エリア | 全国 | 
| 求人数 | 約60,000件(紹介含む) | 
| 雇用形態 | 正社員・契約社員・その他(FCオーナー・業務委託) | 
| サービスの特徴 | ・求人数が圧倒的に多い ・経験者の募集、高年収の企業の掲載が多い ・メーカーとIT系の企業の掲載が多い  | 
dodaは掲載企業の件数がとても多いです。これは、dodaには、人材紹介で応募できる企業の求人も掲載されているのが主な理由です。
ですので、応募したくてもすぐに応募ができない企業があるという事をご認識されておいてください。
dodaの特徴としては、メーカーとIT系の募集が多いです。又、未経験者を歓迎している企業が少ないので、メーカーとIT系の経験がある方はdodaがおすすめです。
4.ビズリーチ
| 運営会社 | 株式会社ビズリーチ | 
| 対応エリア | 全国 | 
| 求人数 | 約97,000件 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| サービスの特徴 | ・年代は問わず年収600万以上の方が対象 ・ハイクラスに特化した転職サイト ・会員制のため優良な非公開求人が多数  | 
年収600万円以上の方限定の転職サイトです。
こちらは、ハイクラスに特化した転職サイトで、大手企業が掲載しており、名だたる大手企業からスカウトが届く可能性も高いとも言われています。
Related article /
関連記事
























