クリスマスには、手作りのお菓子をプレゼントしよう♪
もうすぐ待ちに待ったクリスマスがやってくるわけですが、このような特別な日にはみなさん友達や家族、彼氏などの大切な存在の人に何かプレゼントを渡したいと思いませんか?
とは言っても、プレゼントを渡したい人は一人ではないし、複数の人にプレゼントを買い揃えるというのも大変ですよね。
そんな時には、大切な人へ手作りのお菓子をプレゼントしてみるというのはいかがでしょうか?
クリスマスの特別な日には、高価なプレゼントも良いですが、それよりもやはり手作りで温かみのある心のこもったプレゼントを贈るというのはとても意味のある事です♪
また、プレゼント交換をする予定の彼氏へ、プレゼントにちょっと手作りのお菓子を添えてあげるだけでも、彼氏にとってプレゼントの価値は倍以上に大きなものになる事でしょう。
また子供がいる家庭をお持ちの方も、クリスマスには手作りのお菓子を食べさせてあげるというのも、特別感があっていいですね!
今回は、子供から大人まで楽しめるスイーツのレシピをご紹介していきます!
一見難しそうなあのスイーツも、作ってみると意外と簡単に出来てしまうものですよ?
まずは気になるスイーツを見つけて、作りたいスイーツが決まったら材料を揃え、大切なあの人のためにキッチンに立ちましょう♪
プレゼントに!クリスマスの手作りお菓子レシピ①
|
では!まずはじめにご紹介するお菓子のレシピは、「アイシングクッキー」です!
アイシングクッキーと言えばクリスマスに関わらず様々な行事の際に登場しますね。
季節やイベントに関連した絵柄を描いてあげるだけで、そのイベント内容に応じた可愛らしいクッキーに仕上げることができます♪
まずは土台のクッキー作りから始めなければなりませんね!
材料 (クッキー生地(天板2枚分))
小麦粉200g
砂糖70g
無塩バター(ケーキ用マーガリン可)100g
卵1個
バニラエッセンス お好みで(なくても大丈夫)
今回ご紹介しているレシピは、後でアイシングする際に砂糖の甘みが足されることを考慮して、甘さ控えめのクッキーのレシピになっています!
しっかり分量を守って、トータルでバランスの良い甘さに仕上がるようにしましょうね!
アイシングをする際に使うお砂糖は、グラニュー糖など大粒の砂糖ではなく粉糖ですので、買い物の際は買い忘れのないように注意してくださいね!
クリスマス仕様にアイシングを施せば、彼氏や子供もきっと大喜びの可愛いらしいアイシングクッキーの完成です♪
プレゼントに!クリスマスの手作りお菓子レシピ②
|
クリスマスを彩るスイーツとして、カップケーキというのは定番ですよね!
しかし定番とは言えども、デコレーションやアレンジ次第で、あなただけの唯一無二のオリジナルのカップケーキが作れちゃいます!
色を使って華やかに仕上げるもよし、シンプルに飾るもよし。アイデアは無限大です!
オリジナルのカップケーキに、プレゼントされた彼氏もきっとびっくりです!
では、まずは土台となるケーキの部分を作っていきましょう。
材料 (6センチ型4個分)
卵1個
小麦粉60g
砂糖20g
ベーキングパウダー 3g
バター(またはサラダ油)20g
ヨーグルト(または牛乳)大さじ2(約40g)
こちらのレシピではヨーグルトを使用しています!
ヨーグルトをカップケーキの生地に使うことで、クリームなどでデコレーションされた甘いカップケーキを、さらっと食べれられるようあっさり、そしてしっとりとした味わいに仕上がりますよ!
カップケーキが上手く焼けたらあとは自分の好きにトッピング!
先ほどご紹介したアイシングクッキーなどを一緒に飾ると、華やかになりそうです。
大人も子供も大好きカップケーキをプレゼントして、素敵なクリスマスを過ごしましょう♪
プレゼントに!クリスマスの手作りお菓子レシピ③
Related article /
関連記事