【はじめに】首筋へのキスって経験ある?
首筋へのキスって経験あるでしょうか。つきあっている期間が長いカップルは故意じゃなくても結果的には首筋にキスしたことがあるという方も多いと思います。
耳や足など恋人同士の関係だからこそ、つきあいたての頃とは違う場所にキスすることはでてきます。
キスというと唇同士や頬などが一般的によくあると思いますがキスをする部位それぞれに意味があると言われています。
キスマークをつける人もいると思いますが男性にはどういった心理が働いているんでしょうか。
ここでは首筋へのキスの意味やキスをする際の男性が何を考えているかについてまとめました!
お互いの心理状態が分かっていれば相手が何を求めているかも分かりやすくなりますよね!
首筋へのキス① いつ男性はキスしたくなる?
ではどういった状況で男性はキスしたくなるものなのでしょうか。
女性にもふとした思いがけない時にキスしたくなることがあるように男性心理にも予想できない時に急にしたくなることがあるようです。
相手が無防備なとき
なにげなくふと目があったとき
お互いお酒に酔っているとき
相手が落ち込んでなぐさめてあげたいとき
などがあがりました。確かにどれも自分でつくりだすことが難しい気がします。偶然の産物ですね。
女性らしさを感じた時に
また、彼女に女性特有のかわいらしさを感じた際にキスしたくなるという男性は多かったです。
相手が無防備なときや落ち込んでてかわいそうだと思う時などにキスしたいと思うのはそういった男性心理に基づいているのかもしれませんね。
首筋へのキス② どうして首筋?
唇へのキスはもちろん、文化圏次第では相手のおでこや手にキスするのが挨拶の一種にまでなっている国もありますよね。
それぞれキスする場所で立場や礼儀などの意味を示していることがこういった挨拶では多いですよね。一方でどうして首筋にキスする男性がいるのでしょうか。
首筋へのキスは一般的に執着の意味をあらわすとされています。他の部分に比べて首筋や耳は弱い方が多いと思います。
相手をはなしたくない、自分のものにしたいと考えている男性に首筋へのキスやキスマークをつけるといった行動が見られるようです。
首筋へのキスは執着に関する意味を含んでいることが多いのですが誰かの首筋に触れる機会がある人というのはその人とすごく近しい関係にある人に限られますよね。
外国など他の国々でも挨拶やスキンシップの一貫で首筋にキスしたり触ったりといったことはないと思います。
首筋へのキス③ キスするとき男性の考えていること前編
Related article /
関連記事