記事の目次
- 1.口吸い=キス?キスとは
- 2.口吸い=キス?口吸いとは?
- 3.口吸いと口付けの違いは?
- 4.口吸いの行為はいつから始まったの?
- 5.口吸いの行為で確認できるのは
- 6.口吸いとはどういう意味のものだったの?
- 7.接吻という言葉が生まれたのは?口吸いではないキス?
- 8.口吸いの仕方とは
- 9.口吸いには隠語があった?
- 10.番外編!遊女たちが使ったその他の隠語
- 11.平安時代の口吸い
- 12.室町時代の口吸い
- 13.戦国時代の口吸い
- 14.江戸時代の口吸い
- 15.番外編!江戸時代の夜の言葉
- 16.NHK『真田丸』の口吸い◎11話
- 17.NHK『真田丸』の口吸い◎49話
- 18.口吸い以外の表現方法
- 19.口吸いをチュウと呼ぶようになったのは
- 20.江戸時代のキス事情を解説!まとめ
口吸い=キス?キスとは
口吸いという言葉は、現代の言葉でいうところのキスの意味なのでしょうか?
まずは「キス」の意味を考えてみたいと思います。
私たちが今使っているキス、は意味が広いですよね。
キスは、唇が何かに触れることの全てだということができます。
例えば、自分以外の誰かの唇やほっぺた、おでこなどに唇を触れさせることもキスと言います。
また位の高い女性に対しで、男性が手の甲に唇を触れさせることもキスといいます。
外国の人はそういう意味では、キスをよく使うのかもしれませんね。
愛情表現以外にも、挨拶でキスをする、という使い方もしています。
■参考記事:男を虜にする吉原花魁テクニック、気になる?
口吸い=キス?口吸いとは?
それでは、口吸いとはどういう意味なのでしょうか。
口吸いは日本の言葉です。
ですから、そのままの意味になるようです。
口を吸うことを、口吸いと言います。
自分以外の誰かの口を吸う行為になります。
大きな意味では、口吸いはキスに含まれると考えても良さそうです。
でも、口吸いとキスでは違うこともあると考えられています。
口吸いとキスの意味がどう違うのでしょうか。
口吸いがいつから使われていたのか、歴史などについてもまとめていきたいと思います。
口吸いと口付けの違いは?
同じ日本の言葉でも、口吸いと口付けにも意味に違いがあるようです。
どちらも「口」という言葉がついているのに不思議ですね。
口吸いと口付けにはどんな歴史や意味があるのでしょうか。
口を吸うという意味の「口吸い」に対して、口付けは口を付けるという意味になるそうです。
そのため口吸いよりも、よりキスの意味に近いのが口付けになるのだそうです。
キスと日本語に訳そうとすると、それは口吸いでも口付けでもなく、接吻という言葉になるそうです。
キスという言葉が日本にはいってきたのは、明治時代だと言われています。
開国をして、海外の文化が日本に流れ込んできた歴史の時代に、キスということばも入ってきたのですね。
その中で、口吸いはディープキスという意味に近い言葉で使われるようになったようです。
また口付けはライトキスという意味に近い意味と考えられていたと思われます。
口吸いは、公衆の面前で行われることはなく、お互いの舌を絡めるような深いキスで、性行為につながる行為だと考えられていました。
口付けは、軽い挨拶のようなキスだと考えられていたようです。
■参考記事:現代のキスにもいろいろ種類が!