元カレの誕生日にLINEやメールするならこれ!お祝いの仕方7選!

目次

元カレの誕生日の連絡⑥Lineのスタンプで祝う

言葉で送るとどう思われるかわからないときに使う方法です。
こういう場合は誕生日のお祝いでもふざけたスタンプではなく、おめでとうという気持ちがわかる優しい系のスタンプがいいでしょう。

そのあとに、「なんでスタンプだけなんだよ」と返信が来たら言葉で返事するといいと思います。
別れてから初めてのメッセージが誕生日を祝うやり取りの場合におススメです。
そこから楽しい会話に発展することもアリです。

スタンプの中に、元カレと一緒に使っているものがあればいいかもしれませんね。
ふと懐かしい気持ちになるのではないでしょうか。

元カレの誕生日の連絡⑦サプライズで祝う

元カレへの誕生日をサプライズで祝う。この驚かせてというのはびっくりさせる方法というよりも、Lineでもメールでもなく、リアルでそっとプレゼントを渡す方法です。

これは、元カレがもうあなたに会いたくないほどの嫌悪感を持っている場合は絶対にやめましょう。
長く会っていなくてフッと笑ってくれるような別れ方をした時の方法ということをご理解ください。
プレゼントをくれるのに、よほどじゃない限り嬉しくないということはありません。

度が過ぎると付きまとわれてると思われかねないので、この時だけと決めてお祝いしましょう。

■参考記事:誕生日プレゼント、迷ったらこちら

好きな人への誕生日プレゼントおすすめ11選!重すぎず喜ばれる! | Lovely[ラブリー]のイメージ
好きな人への誕生日プレゼントおすすめ11選!重すぎず喜ばれる! | Lovely[ラブリー]
好きな人との距離を縮める際の定番の方法ですが、誕生日プレゼントを贈るのは効果的です。でも、一言に誕生日プレゼントといっても、何を贈るべきかとなると意外と分からないものです。

そこで本記事では、好きな人の誕生日プレゼントに何を贈るべきか、紹介していきます。

彼氏への手紙!記念日・誕生日に感動させる内容や例文まとめ | Lovely[ラブリー]のイメージ
彼氏への手紙!記念日・誕生日に感動させる内容や例文まとめ | Lovely[ラブリー]
メールやLINEなどデジタル文書が当たり前の今だからこそ、手書きで書いた手紙をもらうと感動しますよね。最近マンネリ化しているなぁと思ったり、彼氏を感動させたいなぁと思ったら、誕生日や記念日に彼氏に手紙を書くことをおすすめします!

元カレの誕生日の連絡【元カレの心理】

ここでは、自分の誕生日に元カノからお祝いメッセージをもらった時の心理を読み解いてみましょう。

総合的に見て、男性は未練を残す生き物です。
別れて離れ離れになってから元カノからメールやLineが来るのは基本嬉しいものと思われます。
ただ、その裏に何があるのかを勘ぐってしまいますね。
中には、またあの辛い思いをするのかと思い込む男性もいるかもしれません。

別れ方や付き合っていた状況を考えて、元カレの誕生日のお祝いをしましょう。

相手の気持ちを考えない邪険なメッセージはさらに嫌われてしまう場合もありますので、気を付けましょう。

元カレの誕生日の連絡に復縁は匂わせない

今回はあくまでも、元カレの誕生日に送るLineやメールの話なので最初から本心を見え隠れさせる内容を送るのはやめましょう。

「誕生日を祝うふりして、俺に連絡取りたかっただけじゃないのか」と思われると、その先の可能性が全くなくなるからです。

誕生日を利用されたことで、元カレが怒ってしまっては何にもなりません。
決して復縁の二文字は表に感じさせないようにすることが必要です。
復縁できるかどうかは、そのずっと先であることを理解しましょう。

元カレの誕生日の連絡に返信は期待しない

そして、ここが大前提です。

元カレの誕生日の連絡をしたところで、返信は期待しないでおきましょう。
返信の催促をした途端、復縁どころかそれ以降繋がることが難しくなることを心にとどめておくことが肝心。

確かに全く音沙汰がないと、「もう一度だけならいいわよね」と思ってしまいがち。
でも、元カレには元カレで返信をしようかどうか迷っているともいえます。
そこで急かされては、げんなりして下手をすればブロックされることもあり得ます。

別れた後は彼氏彼女ではありません。必ず連絡しなくてはいけない相手でもないことをわきまえておきましょう。

元カレの誕生日を素直に祝う気持ち

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次