浮気夫を許す?離婚?兆候のチェック方法から浮気後の対応まで紹介!

目次

浮気しやすい夫の特徴を並べてきましたが、夫の職業によっても浮気しやすいケースが存在します。

会社経営者

営業成績の良い会社経営者が浮気しやすいのはその経済力から。ドラマのように愛人を囲う経済力があるなら浮気するのも難しくはありません。

また経営者は経営者同士食事に行くなど仕事を通じて会食の場をよく設けるものですが、そこに女性のたくさんいる店を選ぶのも日常茶飯事です。

経済力のある男性に一定の女性が群がるのは世の常で、会社経営者は浮気できる環境が整っていると言えるでしょう。

教師

教師や先生と呼ばれる人は出会いが多く、尊敬される立場であることから女性からの好意を受けやすい立場にあります。

学校の教師だとダブル不倫の危険性がありますし、習い事の生徒さんと浮気関係に陥ることも。一見真面目そうで信頼してしまうので女性側も好意を持ちやすいのでしょう。

営業マン

営業マンは話がうまくテンポよく会話を進めてくれる上、好印象の人が多いのが特徴的です。会話がうまく好印象の男性とくれば女性にモテて当然ですよね。

しかも営業で常に人と会う仕事をしているので出会いも多く、それだけ浮気の確率が高くなるというわけです。

さらに言えば営業マンは帰宅時間や仕事先がほぼバラバラ。浮気をして帰っても「仕事だった」といえば帰宅時間が遅くても会社ではないところから帰ってきても奥さんにはいくらでも言い訳ができます。

医者

教師と同じく尊敬される立場でさらに経営者と同じく経済力を持つ医者は、顔がそこそこでも女性にモテる稀有な職業です。

しかも周りには女性の患者さんに加え、女性の看護師さんがたくさんいて常に女性に囲まれて仕事をしています。

職業柄外で会食することも多いので浮気しようと思えば簡単に浮気できてしまう職業なのです。

▼関連記事:浮気する男の特徴がもっと知りたい方はこちらもチェック!

浮気をする男の特徴・心理15選!行動でわかるの? | Lovely[ラブリー]のイメージ
浮気をする男の特徴・心理15選!行動でわかるの? | Lovely[ラブリー]
「男は浮気をする生き物だ」なんて知ったかぶりをして言う人がいますが、浮気をしない男もいますよね。浮気をする男にはいったいどんな特徴があるのでしょうか?!この記事では、あなたが浮気男に引っ掛らないように、浮気をする男の特徴や心理、見分け方についてお伝えします。

浮気の兆候チェックポイント

浮気を見破るのは「女の勘!」とよく言いますが、夫が浮気をしているとき必ずある兆候が表れます。

ポイント①携帯

今まではリビングのテーブルに普通に置いていたのに、常に手にもっていたりポケットに入れていたり…肌身離さず持っているようになるとかなりクロです。

またスマホをいじっている時に妻から画面を傾けて見えなくしたり、妻が近くに来るとスマホをポケットに入れたりスマホ操作を隠すようになるともうアウト。かなりの確率で浮気をしているのでLINEの通知やカメラロールをチェックすると現行犯逮捕です。

ポイント②車の中

浮気を疑うなら車の中をチェックして。スマホと同じくくらい浮気の兆候が出やすいのが車です。

助手席の位置

車の助手席の位置がコロコロと変わるようなら要注意です。たまに人をのせることがあるとしても、しょっちゅう助手席の位置が変わっていると「特定の人をよく乗せている」ということです。

つまり浮気相手とドライブしているというわけ。助手席の位置が変わり始めたら「また位置が変わってるね」なんて揺さぶってみると動揺するかもしれません。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次