うざい女の行動・特徴⑧どんな時でも男優先
男が出来るまでは、友達命!とか「男は一瞬、女は一生もの!」とか言って女友達とわいわいしていた割には、彼氏ができた途端に態度がコロッと変わり、女友達からの誘いはほとんど拒否するようになるという女も、女友達からしたらうざいと思われる対象です。
一緒に楽しく呑んでいたのに急に「ごめん、彼氏が来たから帰るね~♡」なんてことを平気でしてしまうタイプのうざい女です。
結局、彼氏ができたら彼氏が一番優先で、遊ぶ約束をしていても、その日彼氏からデートに誘われたら、友達との約束は平気でドタキャンしてしまうくらい、友達より男。
友達は所詮、彼氏が相手してくれないときの寂しさ紛らわし位にしか思っていないのでは?というような態度があまりにも目につく女性は、女友達からうざいと思われ、疎遠になりがちです。
うざい女の行動・特徴⑨口を開けば「B型?!」という
やたら「○○ってB型?!」と嫌味を込めて言ってくるうざい女も存在します。一昔前までは、「B型=自己中」という意味を含めて嫌味を言う人が多く居ましたが、今ってそんなことはありませんよね。
むしろ、「世界中の人間がB型なら争いは起こらない」という説が言われているくらい、B型のイメージは良くなってきています。
実際、B型だろうが何型だろうが、血液型で人の性格が決まるなんてことはあり得ないのですが、うざい女はやたらと「B型でしょ~」と含み笑いしながら言ってきたりします。
本当にB型の人からしたら、「B型だけど何かB型に問題でも?」と嫌な気持ちになりますし、B型でない人も、反応に困りますよね。
「B型じゃないわ!」とツッコみを入れたところで、なんだか自分もB型を批判する側の人間に回ったような気がしてB型の人に申し訳ない気持ちになることでしょう。
やたら嫌味を込めて「B型でしょ」「そういうところB型っぽい」「B型だと思ってた~」などと連呼してくるうざい女も、まだまだ存在しているので気を付けてください。全国のB型の皆さんも、決してこんなうざい女をかまわないでくださいね。
■参考記事:何かとうざい女、コチラの記事もチェック!
うざい女の行動・特徴~彼女編~
友達にさえうざいと思われるような女性は、共通して彼女にするとさらにうざい行動に出ることが多くあります。女友達からもうざいと思われ、男性からもうざいと思われる…でも意外と本人は気が付いていないので幸せなものです。
ここからは、男性が思ううざい女の行動や特徴を紹介していきます。あるあるなことばかりですが、男性目線で紹介していきますので、参考にできるところは是非、ご自身の恋愛にも活かしてくださいね。
うざい女の行動・特徴⑩都合が悪いとすぐ泣く
すぐ泣く女っていますよね。いまだに「涙は女の武器」だと思って、都合が悪くなればすぐ泣く、そんな女を男性はうざい女だと思っています。
男性からしても、何かケンカをしたり言い合いをしたときに彼女がすぐ泣くと、結局そこで話し合いが終わってしまって、全然前に進めなくてイライラしますよね。すぐ泣くから意見もなかなか言えなかったり、彼氏が結局我慢することが多くなってしまいがちです。
すぐ泣くうざい女は、実は確信犯で、自分がすぐ泣くことでケンカをすぐ終わらせたり、これ以上責められることが無いようにしています。だから、自分が都合が悪くなったらすぐ泣くのです。
「彼氏が怒り出した=すぐ泣く」という方程式が作られているため、条件反射のようにすぐ泣く行為を繰り返します。
彼氏からしても、すぐ泣く彼女だと本音をいうこともためらってしまう上に、彼女がすぐ泣くことがストレスすぎて、彼女の泣き顔に拒否反応が出ることも。すぐ泣く女は、彼氏が疲れてしまって、すぐ別れる傾向が強くあります。
■参考記事:すぐ泣く女の心理!詳しくはコチラ
Related article /
関連記事



![うるさい女の心理・特徴9選!男はうるさい女が大嫌い! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/001/054/original.jpg?1617608274)
![こじらせ女子の特徴11選!こじらせ女子をやめる方法!【タイプ別】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/001/073/original.jpg?1603518885)




















