遠距離の彼氏の気持ちを捕まえ続けるための11の行動とは?

目次

やっぱり嬉しいのは彼女からの「好き」というアピールです。

日頃、簡単には会えない分、メールや電話で「好きよ」と彼に言ってあげることは、なによりの励ましになりますし、彼の気持ちを繋げとめる秘訣になります。

特別な誕生日や記念日のサプライズには、あなた自身をプレゼントするつもりで盛大にお祝いしてあげましょう。

そのような派手なサプライズが苦手な彼氏だったとしたら、二人だけでほっこりとするような手作りパーティを演出したりするのはいかがですか?

ちょっと大げさかな?と思う程度でも、遠距離恋愛だからこそ大丈夫だと思いますよ。

4.「寂しい」「会いたい」は、可愛い範囲で止めるべし!

ありがちな、「寂しい」「会いたい」のヘビーローテーションな会話は、もう禁止と言っても過言ではありません。

もちろん、まったく「寂しい」と言わないことは可愛げがなく逆効果ですが、遠距離で会えないことはもうどうしようもないのに、「会いたい」を連呼されるのは、彼に重圧をかけることになってしまいます。

「寂しいから、今度会った時はいっぱいギューしてね」なんて、彼のツボにハマるような甘いセリフを言うのは、彼の気持ちを繋げとめる材料になります。

「寂しい」や「会いたい」というネガティブな表現は、むしろサプライズぐらいの頻度で小出しにすることで、彼の気持ちをより惹きつける効果を発揮します。

覚えておいて損はないですよ。

▼関連記事:遠距離恋愛…さみしい気持ちの対処法。

遠距離恋愛の寂しい気持ちを乗り越える13の方法!寂しかったら見て! | Lovely[ラブリー]のイメージ
遠距離恋愛の寂しい気持ちを乗り越える13の方法!寂しかったら見て! | Lovely[ラブリー]
遠距離恋愛は寂しい?寂しい気持ちは「彼の事を好きな気持ち」。気持ちの持ち方次第で、今までネガティブに考えていたことも、ポジティブに見えてくることもあります。遠距離恋愛を乗り越える対処法、心の持ち方を13個取り上げました。成功する遠距離恋愛は心持ちしだいです。

5.遠距離彼氏の負担軽減!金銭的にも自立した女性になる

意外に遠距離恋愛でネックになるのは、金銭問題です。会うだけでも結構なお金がかかるし、彼にばかりお金の面で頼っていると、彼の心を繋ぎとめることは難しくなります。

バイトをしたり、仕事を頑張ったりして、自分の生活を安定させたり、彼へのプレゼント代やデート代などを自分の出来る範囲で負えるように心がけましょう。

遠距離の彼が女性に「お金を出させない主義」であったとしても、彼女がしっかりと自立していて、金銭感覚もちゃんとしているとわかれば安心しますし、結婚対象としても考えやすくなります。

▼関連記事:社会人の遠距離恋愛で幸せになるコツとは?

遠距離恋愛を円満に続ける15のコツ|社会人の遠恋で注意すべき点とは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
遠距離恋愛を円満に続ける15のコツ|社会人の遠恋で注意すべき点とは? | Lovely[ラブリー]
遠距離恋愛を楽しく円満に続けるコツとはどんなことでしょうか?物理的な距離は離れていても、心の距離はいつまでも近くにありたいですよね。今回は社会人の男女のカップルが遠距離恋愛で幸せになるために注意すべき15のコツについて詳しく解説いたします。

6.遠距離彼氏に「もっと」物足りなさを感じてもらう

もちろん、久しぶりにあったデートでは十分に楽しんで、好きなだけ抱き合った方が二人の気持ちが一つになれるというものですよね。

ですが、例えば長期の休みの間ずっと二人でいるとか、毎週末は彼の部屋に押しかけて一緒に過ごすなどしてしまい、彼に遠距離の不便を感じなくさせてしまうと実は問題が生じやすいです。

「もっと一緒にいたい」

「結婚したら、こんな寂しさを味会わなくて済むのかな」

なんて、思わせるために少し足りないぐらいのところでお別れすると、彼の気持ちを引き寄せ続けられるようです。

7.遠距離彼氏に結婚を匂わせるような話題を出さない

あなたの方からは、「結婚」というキーワードは出さない方が無難です。

急かされている気分になったり、重いと感じられては彼の気持ちを遠くにやってしまうかもしれません。

あなたは日常報告のつもりで「友達が結婚して~」とか、「子ども可愛いよね~」などと頻繁に話題に出してしまっては、あなたに悪気がなくても彼の方が勘ぐってしまう結果になりかねませんので、注意しましょう。

8.遠距離彼氏に結婚したら幸せな生活をイメージさせる!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次