100均のキッチンばさみ7選|切れ味の悩みもこれで解決!

目次

100均の調理はさみ・キッチンばさみ【ダイソー編】

ダイソーの「100均の調理はさみ・キッチンばさみ」を紹介します。ダイソーのオススメは、カニ用ばさみ、カーブキッチンバサミの2種類です。

それぞれ画像もありますので、購入時の参考にしてください。

カニ用ばさみ

ダイソーのカニ用ばさみは、力を込めて切るのに適した形状になっています。またハサミを分解することできるので、洗う時には隅々まで洗うことができます。

カニは美味しいですが、よく洗わないとニオイが残ってしまうことが良くあります。そのような心配も一挙に解決できそうです。

カーブキッチンバサミ

ダイソーのカーブキッチンバサミです。一般的にカーブのついたはさみは軽い力でもしっかりと切れることが特徴です。カーブが急なものの方が、刃先にまで力が伝わる構造になっています。

ダイソーのものはしっかりカーブしているので、力が伝わりやすいです。

100均の調理はさみ・キッチンばさみ【セリア編】

セリアの「調理はさみ・キッチンばさみ」を紹介します。セリアのオススメはキッチンバサミ、キャップ付き子供用キッチンバサミ、カニ用キッチンはさみの3種類です。

こちらも画像と併せてご紹介します。

キッチンバサミ

セリアでもキッチンバサミが購入できます。お肉の下ごしらえから野菜のカットまで幅広い用途で使用できます。セリアのキッチンバサミにも真ん中あたりギザギザが見られます。

こちらは「ビンの栓抜き」や「ネジ蓋」を空ける時に使用します。軽い力で開けることが出来ます。

キャップ付き子供用キッチンバサミ

セリアではキャップ付き子供用キッチンバサミも販売されています。ハサミの刃の部分を覆うキャップが付いていますので、小さいお子さんが怪我をすることを防ぐことが出来ます。

使用しない時にはキャップを付けて、安全に管理できそうです。

カニ用キッチンはさみ

セリアではカニ用キッチンはさみも購入できます。カニの固い殻を軽い力で切ることができ、また、分解することができるので、洗浄する際は隈なく洗うことができます。

カニだけでなく、固くて切りにくい材料を切る時にも使えそうです。

Related article /

関連記事

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次