シアーシャツのトップスコーデをカラー別に紹介!
2020年のトレンドアイテムのひとつとして、シアーシャツが注目されています!シアーシャツとは、インナーが透けるような薄手のシャツアイテムのこと。英語の「薄く透けるような」という意味がある「Sheer」が語源になっているアイテムですね。
そのシアーシャツは、一見ただのシャツのように見えますが、大人っぽくてゆるっとした雰囲気になるので、幅広い世代から人気があります。
しかし、インナーが透けてシルエットも大きめになってしまうシアーシャツ・シアートップスは、実はコーデに取り入れるときに失敗しがちなアイテムでもあるんです。
今回は、シアーシャツ&トップスをコーデに取り入れる時のポイントを、シアーシャツのカラー別にご紹介していきます♪
ピンク系シアーシャツ&トップスコーデのポイント!
フェミニンで可愛いカラーの定番、ピンク。透けるような柔らかい質感とパステルピンクは絶妙にマッチして、可愛いコーディネートにも取り入れやすいアイテムになります。また、スカートを合わせたガーリーコーデはもちろん、大人っぽいコーデのアクセントになるのも良いところです。
まずは、そんなコーデに取り入れやすく、コーデの主役になってくれる便利アイテム・ピンクのシアーシャツのコーディネートのポイントについてご紹介していきます。
①【ピンク×シアートップス】白やベージュと組み合わせ!
ピンクのシアーシャツ買って推しにアピールしたいからコンサートに着ていきたいんだけど夏まで流行が続くかわからんしそもそも現場が無いかもしれない pic.twitter.com/WUBjEI9wDx
— たに (@omuomu_tani) May 14, 2020
ひとことでピンクと言っても、そのカラーには様々なバリエーションがあります。その中でも近年特に人気が高いのが、くすみ系のピンクです。どこかくすんだような、柔らかく落ち着いた雰囲気があるくすみ系ピンクは、アースカラーとの相性も抜群で、シアーシャツでも人気のカラーです。
くすみ系ピンクはぱっと見の印象が暗く見られがちなカラーなので、ぱっと明るくなる白色のアイテムやベージュ、アイボリー系のアイテムで可愛く、柔らかい印象に見せるのがおすすめのコーデです。白のオーバーオールでインナーとして取り入れましょう♪
②【ピンク×シアーシャツ】デニムとの相性も◎!
もちろんピンクはデニムと合わせて大人カジュアルなコーディネートに取り入れるのもおすすめです。特にシアーシャツは、柔らかい雰囲気に合わせてオーバーシルエットでゆるっとしたアイテムのものが豊富に展開されています。
そのシルエットと対照的なストレートデニムやスキニーデニムを合わせて、フロントインすることでメリハリのある可愛いシルエットのトレンドシアーシャツコーデに仕上げることができます。ピンクと合わせてビビッドな赤のパンプスを合わせるのもおしゃれですね。
③インナーを黒にするとセクシーに♡
ピンクと相性が良いカラーには様々なものがありますが、特にピンクを大人っぽく着こなしたいのであれば、黒を組み合わせるのもおすすめです。シアーシャツは透けるような薄い質感がその大きな魅力です。その魅力をさらに際立たせる黒はまさにおすすめのカラー。
黒のインナーの上からシアーシャツをゆるっと羽織って、華奢で女性らしいシルエットを見せつつもほんのりとセクシーに見せることで、おしゃれで大人っぽい雰囲気がさらに引き立ちます。オーバーサイズだからこそ、体の線が細く見えますよ。
グリーン系シアーシャツ&トップスコーデのポイント!
2020年のトレンドカラーのひとつにもなっているグリーン。特に人気なのがミントグリーンで、爽やかでナチュラルな雰囲気のミントグリーンをコーディネートに取り入れる方が、今非常に増えています。そして、ミントグリーンのシアーシャツの展開も豊富です。
その爽やかなグリーン系のシアーシャツは、若い方はもちろん、大人の女性でも取り入れやすいカラーなのもその魅力のひとつです。
また、アースカラー系のグリーンも人気で、くすみカラーを取り入れたコーデにもおすすめです。
ここからは、グリーン系のシアーシャツを取り入れたコーディネート例について具体的にご紹介していきましょう。