「誕生日おめでとう!〇〇(彼氏の呼び名)が支えてくれるから、今の私がいます。いつもありがとう!」
手紙よりもメッセージカード向きの長さと内容だと思います。
具体的に感謝する部分がなかなか見つけられない時にオススメの言葉です。
もちろん彼氏の誕生日をお祝いするメッセージなので、「誕生日おめでとう」も忘れずに。
彼氏の誕生日に送る手紙・メッセージ例文(13) 日常への感謝編③
「誕生日おめでとう!いつも本当にありがとう。自慢の彼氏です。」
日頃の感謝のメッセージがメインで、誕生日のお祝いメッセージはさらりと書くことで、誕生日だけでなく、日頃から彼氏のことを尊敬していたり、彼氏に感謝しているということが短いメッセージでも伝わりやすくなります。
彼氏の誕生日に送る手紙・メッセージ例文(14) 日常への感謝編④
「お誕生日おめでとう!〇〇(彼氏の呼び名)と過ごす時間がすごく楽しくて大切です。なかなか言葉にできないけど、いつも感謝してます。これからもよろしくね。」
やや長文の誕生日メッセージになります。
誕生日のメッセージは長くなりすぎると、内容が頭に入ってこないので、彼氏に伝えたい内容を絞って程よい長さに纏めるのがポイントです。
特にメッセージカードは手紙に比べて書くスペースが限られているので、気を付けましょう。
彼氏の誕生日に送る手紙・メッセージ例文(15) 日常への感謝編⑤
「お誕生日おめでとう!
〇〇(彼氏の呼び名)の△△△△や☆☆☆☆なところが大好きです。
私も〇〇(彼氏の呼び名)の彼女として恥ずかしくないように□□□□を頑張るから、年齢と共に2人で進化していこうね。」
やや長文の誕生日メッセージになります。
④のメッセージに比べると、より具体的に彼氏の良いところをさがし、且つ自分もさり気なく頑張ってるアピールができるメッセージになっています。
これは書くスペースが大きめのメッセージカードか手紙向けのメッセージです。
■参考記事:記念日デートはどんなプランで行く?コチラも参照!
彼氏の誕生日に送る手紙・メッセージ例文(16) とにかく好き編①
「誕生日おめでとう!なんて言えばいいか上手く纏められないけど、大好きです。」
あえて纏めず、気持ちが溢れている感じを手紙やメッセージにして伝えるのも良いと思います。
もちろん語尾はハートなどの絵文字を使ってもOKです。
ただし、日頃から理屈っぽい彼氏には、この誕生日メッセージは使わない方がいいと思います。
「纏められないってなんだよ。」って呆れられてしまう可能性もあるかもしれません。
そのような彼氏宛の手紙にはより具体的に書くことを心がけてください。
彼氏の誕生日に送る手紙・メッセージ例文(17) とにかく好き編②
「誕生日おめでとう!毎年毎年〇〇(彼氏の呼び名)を好きって気持ちが大きくなってるよ。」
付き合って2~4年くらいのカップルにオススメの誕生日メッセージです。
あまり長く付き合ってる人が使ってしまうと、不自然になってしまうので要注意です。
アルバムの最後のページなどに書かれていたら嬉しいですね。
彼氏の誕生日に送る手紙・メッセージ例文(18) とにかく好き編③
Related article /
関連記事