スパイスをプラスするだけ!お惣菜の味変化を楽しむ万能スパイス活用術

目次

タコスシーズニング

ひき肉の味つけはこれだけ。クミンが味の決め手です!二人暮らしのランチにぴったり。タコスに欠かせない風味豊かでスパイシーなタコミートが、挽肉と炒めるだけで簡単にお楽しみいただけます。

<材料(2人前)>
牛ひき肉または合いびき肉…160g
サラダ油…大さじ1/2
水…100ml
本品…1袋(8g)

<作り方>
フライパンで10分、挽肉と炒めるだけ。

エスビー タコスシーズニング

参考価格: 118円

出典: 楽天
楽天118円

ちょいたしレシピでスパイスをフル活用♡

コロナの影響により以前よりも増えたおうちご飯ですが、作るのに疲れたという方や、マンネリでレシピに悩んでいるという方も多いようです。

そんなときは、毎日の夕飯を簡単に味変してアレンジできるスパイスをぜひ活用してみてくださいね。

いつものお惣菜もスパイスをふりかけたり、ソースにまぜたりするだけで、一味違う料理に!手抜き感も軽減されて一石二鳥です。

もっと簡単に楽しみたい方には、シーズニングもおすすめです。

おうちにあるスパイスや、シーズニングをぜひお料理に取り入れてみてくださいね。

あわせて読みたい!

「休眠スパイス」で簡単料理が本格派に変身!レベル別「休眠スパイス」活用レシピ7選	のイメージ
「休眠スパイス」で簡単料理が本格派に変身!レベル別「休眠スパイス」活用レシピ7選
家に眠りがちな「休眠スパイス」は、実は、簡単な料理を本格派に変身させてくれる最高のスパイスです。今回は、次世代カレー研究家「スパイシー丸山さん」とエスビー食品のスパイス&ハーブマスターが、料理を楽しくするスパイスの紹介や保存法、活用レシピなどをご紹介します。

Lovely編集部
ライター

Lovely編集部

編集部レポや最新情報など皆さんの「知りたい」をお届け!よろしくお願いします♡

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次