野球観戦デートの必勝法!服装・持ち物は何がいいの?

野球観戦デートの必勝法!服装・持ち物は何がいいの?

野球観戦デートは、一緒に同じチームを応援するということから、心から楽しめるデートになります。球場ではお酒も販売しているので、大人のデートにもぴったりですね!ここでは、野球観戦デートを思いっきり楽しむために、服装や持ち物について紹介します。

記事の目次

  1. 1.野球観戦デートで大人のデートを演出しよう!
  2. 2.野球観戦デートにおすすめの服装
  3. 3.野球観戦デートに便利な持ち物
  4. 4.野球観戦デートで二人の心を一つに!

バッグは肩にかけられるもの

バッグは、その日のファッションを大きく左右するアイテムにもなるので、とても大切ですね。

しかし、バッグが大きすぎたり、荷物が多すぎたりすると、周りの人の迷惑になりますし、まず置けるスペースがありません。

隣の人と肘がぶつかる距離と言っていいほど狭いので、なるべくバッグはコンパクトなものを持っていくようにしましょう。

肩掛けができるものでしたら、肩にかけたまま応援することができるので、自分のスペースを狭くすることもないため、おすすめです!

小さめバッグでしたら、応援グッズなどを入れるためのバッグがもう1つ必要になりますが、バッグ1つぐらいなら足元にも置けますし、立って観戦するときに自分の椅子の上に置くこともできます。

どうしても1つにまとめたい人は、小さめのトートバッグに全部の荷物を入れていきましょう。

荷物はなるべく少なくしておいたほうが、オシャレな大人のデートという感じもして、ファッションから雰囲気を出すことができそうですね!

野球観戦デートに便利な持ち物

出典: https://unsplash.com/photos/jwM5CCi6M9M

野球観戦デートに必須のアイテムや、持っていくと便利な持ち物をチェックしましょう。抜かりなく準備して、彼にさりげなく女子力アピールも可能です。

万全な準備で力いっぱい応援し、チームが勝ったら恋愛もさらに盛り上がるでしょう。さっそく自分の持ち物に抜けているものがないか確認です!

①タオル

まず、あると便利な持ち物はタオルです。タオルがあれば、汗をかいたときも拭くことができますし、屋外での日焼け防止にタオルを使うこともできます。

また、寒い日にもタオルを肩にかけておくだけで暖かくなるので、とても便利ですよ!

さらに、野球観戦のときは、椅子が硬いことが多いので、座布団を持参する人もいますが、タオルを何回か折ってお尻の下におけば、座布団の代わりにもなります。

タオルは1枚あるだけでかなり便利なアイテムになるので、おすすめです!

②飲み物

野球観戦は、声を出すこともあるので、喉が乾きやすいのですが、なんといっても空気が乾燥していることが多いので、思っている以上に喉が渇きます。

そのため、ペットボトルの飲み物を持参しておくと便利でしょう。球場でも売っていますが、混むことも考えられるので、予め買っておいたほうが賢いでしょう。

また、自分の分だけでなく、相手の分まで準備しておくと、気が利く女性と思われて、好感度も一気に上がるでしょう。

野球観戦のときは、くれぐれも、こぼれにくいペットボトルの飲み物を選ぶようにしてくださいね。

球場では紙コップのものも売っていますが、こぼすとデートの雰囲気が壊れてしまうので、リスクが低いものにしましょう。

③ビニール袋

野球観戦デートで、脈あり女性と思ってもらいたいなら、絶対にビニール袋は欠かせません。

野球観戦をしながら、ちょっとした軽食を食べたり、飲み物を飲んだりすることがあると思いますが、その際には必ずゴミがでます。

そのゴミをまとめるためにも、ビニール袋が必需品になるのです。

バッグからサッとビニール袋を取り出してゴミをまとめる女性を見ると、胸キュンする男性は絶対に多いと思うので、狙ってる男性の脈あり女性になれる可能性が高いでしょう。

しかし、自分で出したゴミくらい自分で持ち帰るのは常識なので、どんなときも野球観戦をするときは、持ち物にビニール袋を入れるのは常識でしょう。

常識を当たり前にやってのけるのが、大人のデートという感じもしますね!

④双眼鏡

野球観戦は、場所によっては選手が見えにくく、かなり遠くを見なけらばならないこともあるので、持ち物に双眼鏡を入れておくと便利です。

中にはデジカメの拡大機能を使ってみる人もいますが、デートなので双眼鏡の貸し借りをしながら2人で楽しむと、ラブラブ感も増していいですね!

⑤ウェットティッシュ

野球観戦には、ウェットティッシュを持っていくのもとても便利なのでおすすめです。

席がとても狭いので、食べ物をこぼしてしまうことがあるかもしれません。そのときに、ウェットティッシュがあれば、汚れもサッとふきとることができます。

また、何か食べる前に手を拭くこともできますし、応援に熱が入って手汗をかいたときも、ウェットティッシュがあれば怖くありません。

何かと重宝するので、野球観戦デートをするときは、1つは必ず持っていたほうがいいですよ!

⑥応援グッズ

野球観戦といえば、メガホンなどの応援グッズですね。メガホンがあるのとないのとでは、応援の迫力も違いますし、自分たちの盛り上がりも違います。

当日に球場でも売っているので、メガホンは1人1本ずつ持っていると、かなりデートの雰囲気も変わってくると思いますよ!

さらに、必要なのが風船です。

必ず試合中に、チームの応援歌が流れ、風船を飛ばすシーンがあり野球観戦デートでも盛り上がる瞬間になるので、風船は持っておきましょう。

野球観戦のときの風船は、なかなか膨らますのが難しいので、男性に膨らましてもらうとそこでもまた距離が縮まるのではないでしょうか。

試合に勝つと、さらに風船が必要になるので、風船は必須の持ち物ですね!

⑦雨具

屋外での野球観戦中に雨が降ってくることもあります。ずぶ濡れになりながらの応援では体力を消耗しますし、テンションも下がってしまいます。

雨具も忘れずに持ち物に加えましょう。傘だと片手が塞がるのと、隣の人にぶつかるのがデメリット。レインコートがあると両手が自由な状態で応援を続けらるのでおすすめですよ!

次のページ

野球観戦デートで二人の心を一つに!

Related article /

関連記事

Ranking /

人気の記事
Copyright (C) Lovely