ここまで様々な新婚早々にスピード離婚したくなる理由を見てきました。
納得いくものもあれば、どうしてそんなことで離婚したいと思うのか、ちょっと不思議に思うものもありますよね。
離婚するのは離婚届を役所に提出してしまえば簡単にできるのですが、離婚に踏み切る前に、やはり考えなくてはいけないことがあります。
ここからは新婚早々に離婚危機に陥った時に、考えるべきこと、やるべきことについてみていきます。
【新婚でのスピード離婚に踏み切る前に①】夫婦でまず話し合う
スピード離婚に踏み切る前に、まずは夫婦で話し合うことが大切です。
結婚というのは、全く違う家庭で生まれ育った2人が、共同生活を始めることで、価値観をすり合わせていく作業にもなります。
食の好みや生活の感覚の違い、セックスレスというのは、2人で話し合って協力していくことで徐々に解決することもできるものです。
まずは離婚危機を感じて、離婚に踏み切ってしまう前に、しっかりと話し合いを持つことが大切です。
【新婚でのスピード離婚に踏み切る前に②】結婚した意味とは?
スピード離婚に踏み切る前に、結婚したことの意味をしっかりと自分で考えてみることも大切です。
赤の他人とはいえ、心を許した相手と一つ屋根の下、家族になろうと決意したのはいったい何のためだったのか、この人とどんな家庭を作りたいと思って結婚を決意したのか、今、自分が離婚危機だと思っていることは、その時の決意よりも重い事なのか、しっかりと天秤に掛けて考えてから、離婚するかどうかの決断を下しましょう。
【新婚でのスピード離婚に踏み切る前に③】配偶者を尊重する
スピード離婚に踏み切る前に、自分が配偶者を軽んじていなかったか、きちんと尊重していたのかを考えてみましょう。
いくら愛し合っていて、心を許して結婚することを決断した間とはいえ、結婚相手というのは赤の他人です。
赤の他人ですから、親子関係のようになあなあな関係では壊れてしまうこともあります。
離婚危機に陥る前に、相手の人格を自分は尊重してあげていたか、一度考えてみましょう。
【新婚でのスピード離婚に踏み切る前に④】変な行動をしない
スピード離婚に踏み切る前に、配偶者から疑われるような行動はしないように気を付けましょう。
離婚危機に陥っているからと言って、異性の友達に2人きりで相談を持ちかけるようなことはしてはいけません。
人目があるファミレスなどでも、異性と2人きりでいたら、不貞を疑われてしまいますし、離婚したくないと思っても、そこから相手に不信感を持たれて、離婚を突きつけられてしまうことにもなりかねません。
新婚でのスピード離婚にはメリットとデメリットが!
結婚式を挙げたばかりなのに、すぐにスピード離婚してしまうことには、メリットもあればデメリットももちろんあります。
スピード離婚を考える場合には、このメリットとデメリットをしっかりと天秤に掛けて、離婚した人生と離婚しない人生と、どちらが自分の人生を自分らしく生きられるのかを、しっかりと考えることが大切です。
【新婚でのスピード離婚のメリット①】再婚に有利
スピード離婚をすることのメリットは、再婚するのに有利になるということです。
これは年齢的な意味で、やはり年齢が若い方が再婚できる可能性が高くなります。
また、一度結婚生活の酸いも甘いも経験していることで、次の結婚には慎重になって、同じ過ちは繰り返さないことが多いので、離婚を決断したらできるだけ早く離婚を成立させて、次の人生への一歩を歩み始めることも大切です。
【新婚でのスピード離婚のメリット②】時間を無駄にしない
スピード離婚をすることのメリットは、時間を無駄にしないで済む、ということもあります。
子供が欲しいのにセックスレスになってしまった場合、セックスレスでいる間に妻はどんどんと歳を重ねていってしまいます。
人生で活用できる時間は限られています。
Related article /
関連記事