産後に体型が戻らない時人は妊娠前なら格好よく履けていたヒールやパンプスが履けなくなってしまったり、肩がこったり腰が痛くなる人も出てきます。
姿勢の悪さは体の色々なところに影響を及ぼしてしまいます。
産後に体型が戻らず困ること(4)劣等感を感じる
出産後に体型が戻らず困ることの4つめは、劣等感を感じてしまうということです。
同じ時期に同じような年齢で出産をした女性が身近にいる場合、片方の人は産後にきっちりと体型を戻しているのに対し、もう片方の人はまるで妊娠中であるかのような体型をしていると、その女性は激しい劣等感を感じます。
「いつから産後のケアをしようかな?」「体型がいつ戻るか分からないけど、自然に任せよう。」などとのんびり構えている間に他の産後の女性に著しい差をつけられてしまうと、自己嫌悪で落ち込む原因にもなってしまいます。
産後に体型が戻らず困ること(5)夫婦関係に変化が訪れる
出産後に体型が戻らず困ることの5つめは、夫婦関係に変化が訪れるということです。
妻の妊娠というのは夫にとっても一大イベントです。しかし頑張る妻を支えて我が子の誕生を迎えた後は、現実が待っています。
「妻の体型はいつ戻るのだろう?」「いつからダイエットを始めるのだろう?」と思っている夫に対し、いつまでたっても女性の体型が元に戻らない場合、夫は妻に対して女としての魅力を感じなくなってしまうことがあります。
二人目の子供を欲しいと考えている時や大切な我が子をこれから育てていく夫婦にとっては、夫婦の仲が良好であることはとても大切なことです。
女性は夫に母親としてだけでなく女性としての魅力も感じて欲しいと思う時は、いつから産後の体型戻しを行わなければならないかしっかりと計画を立てなければなりません。
■参考記事:産後クライシスとその対処法は?コチラも参照!
産後に体型が戻らないのはどうして?その原因とは?
上記でご紹介しましたように、産後に体型が戻らないと困ることはたくさん出てきますが、それではいったいなぜ産後に体型が戻らないケースがあるのでしょうか?
産後に体型が戻らないのは、心のバランスと体のバランスが取れていないことが原因だと考えられます。赤ちゃんが産まれた後は自然といつからか元の体型に戻ると思い込むのはよくありません。
産後に体型が戻らない時はその原因をしっかりと把握し、問題を解決していくことが何よりも大切になります。
次は産後に体型が戻らない原因を7つご紹介致します。自分でも気づかないうちに妊娠中による大きな影響を受けている可能性があります。当てはまるものはないかじっくりとご覧ください。
産後に体型が戻らない原因(1)妊娠・出産による骨盤の歪み
Related article /
関連記事