ニトリのクリスマスツリーの口コミは?値段はどれくらい?

目次

クリスマスと言えばクリスマスツリー!

クリスマスといえば?
サンタさんにプレゼントをお願いする子供、プレゼントを交換する恋人たち、
おいしいご馳走にケーキ…そこには必ずクリスマスのシンボルがあります。
そう!クリスマスツリーです!!

クリスマスのインテリアにも文化にもクリスマスツリーは欠かせません。
キラキラのイルミネーションも可愛いオーナメントもツリーあってこそ。

しかし、クリスマスってけっこうお金がかかるイベントです…。
プレゼントもケーキもご馳走も用意するとなると…。
ツリーはプチプラで揃えたいところ…。

そこでオススメなのがニトリのクリスマスツリーです!
そう!お値段以上ニトリでお馴染みのニトリです!

実は2016年もニトリのツリーがお値段以上と話題だったんです。
プチプラと侮ることなかれ!2017年はどんなツリーがあるのか、
クリスマスツリーに合わせるインテリアはあるのか、
オーナメントは可愛いのか、
そして一番気になるであろうお値段と口コミを紹介していきます!

2017年のニトリのクリスマスツリーの値段は?

ニトリのクリスマスツリーは2000円でお釣りが返ってくる90センチの小さなツリーから
180センチの大きめクリスマスツリーまで!
自宅や目的に合わせてデザインだけでなく大きさもチョイスできます。
2017年のニトリ公式のネットショップだと噂の999円は確認できず…。
店舗によってだったり、特売品になるとお安くなるかもしれません。
2017年のリアルな値段をツイートで確認してみましょう!

こちらのツイートを見ると店舗では999円でクリスマスツリーが買うことができるかもしれません!自分より大きなクリスマスツリーも夢じゃないですね!

雪のついた変わったデザインも!5000円前後で変えちゃうんです!
お値段はもちろんデザインもこったものが多くて嬉しくなってしまいます。
何もついていないクリスマスツリーに比べるとデザインのあるクリスマスツリーは少し値段が上がってしまいます。

オーナメントとライト付きのセットでもコスパがいいので、低予算でも豪華なクリスマスツリーが作れます。
ニトリ恐るべし!!

セールになるとよりお安くゲットできるという噂も。2017年のクリスマスでセールを狙うのは難しいですが、来年用のクリスマスツリーを見てみるのも良いですね。

ニトリ以外にもお得なクリスマスツリーがある?

2017年のニトリのクリスマスツリーはとてもコスパがよかったのですが、ニトリ以外にもコスパの良いインテリアショップや雑貨店のクリスマスツリーはどんなツリーか気になりませんか?
ここでこっそり見比べしちゃいましょう!

3coinsのクリスマスツリーは卓上にピッタリ。
玄関のちょっとしたスペースにも!
ただ2017年の商品ツイートが見つからなかったためデザインは少し変わっているかも…気になる人は実際にお店で確認してみては?
セールでも300円で買えない商品がある3coinsはツリー以外でも探し物が楽しくなるショップです。
本格的なツリーやオーナメントはニトリやセールを狙って、セールでも買えない値段で賢く雑貨を手に入れるなんて人もいましたよ!

大きいクリスマスツリーが欲しい人はコストコのクリスマスツリー。
それお家に入るの?!というサイズは2017年も…。
変えなくても一見の価値ありです。

リアルさナンバー1はIKEA。
値段はニトリの方がお手軽ですが、本物の木のようなデザインは負けてしまうイメージです。

大きさならコストコ、リアルさはIKEA、コスパの良い雑貨なら3coins、お手頃ツリーはニトリ…というイメージにまとまりました。
実際に見てお気に入りを見つけるのも楽しいですよ!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次