アイロンビーズのミニオンの図案アイデア総まとめ!

目次

キーホルダー②

さて、こちらのキーホルダーはさらにアレンジが面白いものを特集してあります。
あなたのお好みのミニオンキーホルダーで周りを驚かせたり、自慢することができるアイテムにもなりそうです。

ミニオンのキャラクターは図案なしでもそのまま見て作成することができます。
あなたのオリジナルキャラクターに仕上げることで、より愛着の湧いたミニオングッズができることでしょう。
素敵なミニオングッズに囲まれ、ほっこりとしたひと時が過ごせそうです♪

図案を見ながらアイロンビーズでミニオンを手作りしよう⑦

アクセサリー

小ぶりのビーズや極小ビーズの場合、イヤリングやピアスにしても可愛いですよね?
あなたの好きなミニオンのモチーフをイメージしながら図案なしでもシンプルなミニオンなら作れるかもしれません。

また、雑貨アクセサリーにはハンドスピナーのミニオングッズが作れることも…。
アイデア次第で可愛いミニオングッズがいくらでもできてしまいそうですね♪
また、ミニオングッズとして販売されていないものを手作りすることで、みんなの注目を浴びるかもしれません。

図案を見ながらアイロンビーズでミニオンを手作りしよう⑧飾り

こちらではちょっぴり大き目なミニオン飾りをご紹介いたします。
下の画像のように図案なしでも画像を見ながらミニオンの飾りを作って行ってみましょうね。
素敵なミニオンの飾りが出来そうです♪

さらにカップルの場合、ミニオングッズをペアで持つことで二人が可愛らしく結ばれている気持ちになることも…。
大好きな人と好きなキャラクターの飾りを見るたびに、好きな人を思い出しそうですね。

まとめ

いかがでしたか?
ミニオンの可愛いアイロンビーズで沢山の可愛いミニオンを作ってみたくなりませんでしたか?
ミニオンの手作りグッズで、ミニオン好きな友達や大好きな人や、家族を喜ばせてみましょう♪

アイロンビーズも何度も作っていくうちに上手くなっていきます。
一度失敗したからと言って、あきらめてしまうのは早いかもしれません。
また、図案が同してもズレてしまう場合、コピーした図案を一行ずつ終了するごとに消していくことで間違えにくくなることでしょう。

あなたの工夫とやる気でアイロンビーズでミニオングッズを増やしていくことができそうです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次