マツエクの値段の相場は?平均するとどのくらいなの?

目次

【マツエクの値段相場・平均】アイリストの経験年数

スタイリストと同じように、アイリストも経験年数によって値段が変わって着ます。もちろん経験年数が長い人ほどきれいに速くマツエクをすることが出来ますし、経験年数が少ない人ほどたどたどしくなります。
美容院でも経験年数の少ない美容師さんより、10年来の腕のある美容師さんに頼むほうが綺麗にしあがることってありませんか?それと同じです。
どうしても10年来のベテランに頼みたい!という人は、電話で問い合わせて指名料などを支払う必要が出てくるでしょう。

【マツエクの値段相場・平均】シルク・60~80本の場合

先ほど毛質で話をしましたが、シルクの毛質についてより詳しく値段をご紹介します。
シルク・60~80本の場合の場合、どこのサロンも、大抵3000円〜5000円で施術を行っているようです。ちょっと高いかな?と感じられた方が居るかもしれませんね。ただ、これが大抵の場合の平均金額です。
シルク・60~80本の場合を選ぶとこのくらいの値段がかかります。しかし両目でこの値段ならそれほど高くは無いのかもしれません。最も人気のあるシルクは、ナチュラルにも毛量が増えるので、ナチュラルに見られたい!という人に特におすすめです。

【マツエクの値段相場・平均】シルク・80本〜100本

次はシルク・80本〜100本についてより詳しく値段をご紹介します。
シルク・80本〜100本の場合、どこのサロンも、大抵4500円〜6000円で施術を行っているようです。やはりシルク・80本〜100本よりも値段は高くなりますね。ただ、それほど跳ね上がらないのが良い所です。中には60本〜100本、同料金でしているところもありますので探してみても良いでしょう。
ちょっと高くなったセーブルは、ちょっと大人っぽい感じの目元にすることが出来ます。落ち着いた雰囲気を出したい!という方におすすめです。

【マツエクの値段相場・平均】シルク・100本〜120本

シルク・100本〜120本の毛質についてより詳しく値段をご紹介します。
シルク・100本〜120本の場合、どこのサロンも、大抵5000円〜6500円で施術を行っているようです。やはり値段は高くなりますね。かなり毛量を増やしたい!絶対にばっちりおめめになりたい!という方はシルク・100本〜120本一択でしょう。
かなりパッチリおめめになることが期待できます。

【マツエクの値段相場・平均】シルク・120本〜140本

シルク・120本〜140本の毛質についてより詳しく値段をご紹介します。
シルク・120本〜140本の場合、どこのサロンも、大抵5500円〜7000円で施術を行っているようです。やはり値段は高くなりますね。かなり毛量を増やしたい!バサッと沢山増やしたい!という方はシルク・120本〜140本一択でしょう。
かなりパッチリおめめになることが期待できます。ゴージャスな雰囲気ですね。

【マツエクの値段相場・平均】シルク・つけ放題

つけ放題というコースを設けているサロンもあります。いくらつけても足りない!という方にはこのコースがおすすめです。
つけ放題の場合、どこのサロンも、大抵6500円〜8000円で施術を行っているようです。やはり値段は高くなりますね。かなり毛量を増やしたい!もうまつ毛を山ほど増やしたい!という方はつけ放題に挑戦するのも手です。

【マツエクの値段相場・平均】ミンクの場合は?

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次