浮気する男の特徴・行動13選【浮気しない男性の特徴も紹介】

目次

どうして男は浮気をするのか?

どうして男は浮気をするのか?その実態に迫っていきます。

浮気をする男には共通点があるのです。浮気する男の性格や特徴には共通点があって、この項目をチェックしてみれば浮気する男か、しない男かが明らかです。

変な男に引っかからないように、しっかり予習しておきましょう。

浮気する男の特徴①飽きっぽい

浮気する男の共通点は、ずばり「飽きっぽい性格」。好奇心は旺盛だから、何か面白そうだな?と思うと、すぐにかじりたがる人です。そして、少し試すともう飽きて、なかなか一つの事に集中したり、打ち込むことが苦手。

例えばキャンプにはまって、いろいろとキャンプグッズやキャンプセットを買い込んでしまう。でも、全部買い込んだころにはもうキャンプ自体に飽きていて、面倒くさいと思い始めるのです。そしてまた違う事に夢中になる。

こういう飽きっぽい気持ちを持つ人は、女性に対しても全く同じ心理です。次々と新しい魅力的な女性に目を奪われ、あわよくば浮気を繰り返す。フットワークは軽いし、行動力もあるため、チャンスがあればすぐに喰いつきます。

こういう心理の男性は浮気自体に罪悪感がなく、本音では、彼女も浮気相手もそんなに比重が変わらない、結構ドライな気持ちを持っています。

浮気する男の特徴②八方美人

八方美人の男性はとにかく愛想が良い。誰にでもニコニコと壁を作らずに話をするので、男にも女にも人気があります。

社交的だという事はそれだけ人に会う機会が多いという事ですよね?それなら女性に出会う機会も多いということになります。

比べてみても明らかですが、外に積極的に出ていく人の方が圧倒的に出会いは多いわけです。例え彼女の事が大好きだという気持ちを持っていたとしても、魅力的な女性に会う機会が多ければ気の迷いも当然出てきます。

八方美人の人の本音は「みんなから好かれたい」。そんな気持ちが働くので、好意を寄せてくれる女性を無下に断ることが心理的に苦手なのです。

浮気する男の特徴③いつも女性を物色している

浮気をする人の理由に「保険をかけておきたい」という人がいます。もちろん大っぴらにそんな気持ちを言うわけではありませんが、確かにそんな本音があるのです。

保険をかけるとはつまり、今の彼女との関係がダメになった時、すぐに乗り換えられる2番目、3番目を用意するいう事です。

まさにゲスの心理ですね。そんな保険をかけられてるとも知らずに付き合っている、本命の彼女の気持ちを全く考えていない彼氏の本音。

こういうタイプの男性の共通点は、2番目3番目を持つ理由ははあくまで保険であって、本命の彼女のように優しくすることはありません。

浮気する男の特徴④性欲が強い

浮気はやはり、性欲が強くないと成立しません。なぜなら男性は心理的に体の浮気はできても、心の浮気ができないからです。

男性が心の浮気をするときは、「本気」な時。もはやその時点で浮気ではないのです。
彼女とも別れる気持ちを持っているはずです。

だから、浮気男といえば体の浮気になるわけです。彼女も彼と同じように性欲が強く、男性と共に過ごすのが大好きなら話は別ですが、彼女があまり相手をしてくれないという理由があれば、性欲の強い彼氏は浮気します。

性欲が強いタイプの男性は付き合うとすぐにわかるはずです。そんなタイプの男性に「今日はお泊まりする気分じゃない」なんて本音を言うと、浮気されてしまいます。

浮気する男の特徴⑤お酒好き

浮気する男性の共通点として、「お酒好き」というものがあります。お酒を飲む場所に行けば必然的に女性に出会う機会も多いはずです。

男友達と飲みに行けばノリでナンパしたり、お酒が入ってムラムラすると女性をホテルに誘います。お酒好きは厄介です。

本当に彼女の事が好きと言う気持ちを持っていても、お酒を飲むとムラムラするし、判断能力も鈍る。ついつい「彼女にバレなきゃ大丈夫!」なんて心理になっちゃうのですね。

浮気する男の特徴⑥経済的に余裕がある

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次