浮気する男の特徴・行動13選【浮気しない男性の特徴も紹介】

目次

出張に似ていますが、休日出勤が増えると不倫に要注意です。日曜日に仕事があるからと休日出勤して、その実、不倫相手とデートすると、こういう事です。

「休日出勤なんて言って、本当は浮気していて不倫相手と会ってたりして」なんて冗談をサラっと言ったら動揺してしまうかも。心理作戦をうまく使って引き出しましょう。

浮気する男がする行動⑥挙動不審な態度

浮気や隠し事、やましいことがあると男性は挙動不審になるようです。挙動不審とは、妙に会話が噛み合わなかったり、目をみてしっかり会話することができないなどです。

女性は意外と細かいところまで男性を見ていたり、直感があるので浮気を見抜く女性は多いようです。

もし、彼氏や旦那さんが挙動不審な行動を取っていたりしたら、何かあったのかをしっかりと二人で話し合いをしてもいいですね。浮気でなくても、他の悩み事などが聞けるかもしれません。

浮気しない男の特徴①相手を尊敬している

浮気する男がいれば、浮気しない男もいます。

辛い恋が好きという心理の持ち主もいますが、基本は浮気も不倫もされたくないですよね?浮気しない男性は、彼女の事を尊敬するという共通点があるようです。

女性としてだけでなく、人間として尊敬しお互いを高め合っていけるような存在なので、お互いの気持ちを大切にし、不倫も浮気もしようとは全く考えません。尊敬している女性の気持ちを裏切るような真似はできないのです。

浮気しない男の特徴②打ち込んでいることがある

何か一つの事に打ち込んでいる事がある人は心理的にも、とても芯がしっかりしていて、浮気することがありません。

本音で彼女の事を大切にしているし、目標に向かって頑張っている時は、浮気をしようなんて考えません。本気で打ち込むことがある男性は、暇な時間を浮気する時間だとは考えません。

彼女はなるべく彼氏が打ち込んでいる事を応援してあげましょう。心理的に頼れる彼女がいれば、浮気なんてする必要がないのです。

浮気しない男の特徴③女遊びは卒業

共通点として、女遊びはもう卒業!という強者もいます。

このタイプは、若いころから浮気や二股三股を繰り返し、とっても女性にもてるタイプ。女性にもてるのでイケメンが多いのですが、若いころにさんざん遊んできたので、もう今は女2人以上持つことにもう興味を覚えません。

浮気相手の女なんかどれも同じ…と言うのが持論というか、本音のようで、遊んできたからこそ得られた悟りのようなものがあるようです。このタイプの男性は、女遊びを卒業した今、とても彼女を大切にしてくれます。

もしかしたら彼女との将来も考えているのかもしれません。ギャンブルのような、遊びを年取ってから覚える方が、「タチが悪い」、「やめられない」とはよく言ったもので、浮気も同じようです。

浮気しない男の特徴④土日は基本家にいる

出不精の男性は、基本浮気をしません。もしかしたら心の奥底の本音では浮気してみたいと思っているかもしれませんが、浮気をするには外に積極的に出ていかなければ浮気できる女性と出会える機会もないのです。

そもそも出不精な人は外に出るのが嫌いなので、そういう社交的な場所に行くのも嫌い。となれば、必然的に浮気はできないのです。ある意味出不精の人が一番浮気の心配がないのかもしれません。

出不精の人と付き合うと、デートも「家でいいよ」なんてやっぱり外に行きたがらないので、彼女は彼女でストレスがたまるかもしれません。しかし、デートが楽しい浮気性の男よりも、出不精でちっとも楽しくない、浮気しない男の方が幸せになれるかもしれませんね。

浮気しない男の特徴⑤浮気された経験がある

自分が過去に浮気された経験を持つ男性は、自分が痛い目に遭っているので、浮気をしません。特に大好きだった人に裏切られる気持ちを分かっているので、好きな彼女に同じような思いはさせたくないというのが本音です。

また、浮気された経験から、女性を簡単に信用しないので、こういうタイプは付き合い始めるのも時間がかかるでしょう。そして付き合い始めても、どうしても彼女の浮気を疑ったり、行動を制限しようとする気持ちが働くことがあります。

男性は特に「浮気は男性がするもの」と言った都市伝説を盲目に信じている人が多いため、彼女に浮気されるときのショックと裏切りは相当な打撃のようです。

■関連記事:浮気しない男性の特徴についてはコチラもチェック!

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次