80年代のファッションの特徴は?コーデやブランドも解説!

目次

ヨウジヤマモトは時代に流されない反骨精神をもっていて、ジェンダーの固定観念を覆すようなデザインを次々に世に送り出し、80年代には押しも押されぬ世界を代表するデザイナーになりました。

2014年にはアクセサリーブランド「ディスコード ヨウジヤマモト」をスタートさせ、さらにブランドセレクト型ショップ「グラウンド ワイ(Ground Y)」をオープンしました。

80年代に流行ったファッションDCブランド【KENZO】

KENZOはデザイナーの高田賢三が設立したファッションブランドで、色鮮やかで斬新なデザインが特徴的です。

彼がアジアやアフリカなどの海外を訪れた時に、日本で感じることのない異国の文化や建物、色彩豊かな草花や花々などに触発されたことが原点となっているそうです。

KENZOファッションは瞬く間に人気を博し、アメリカのニューヨークや東京でコレクションが開催されました。

1999年には一度デザイナーを引退したものの、その後自身の名で「高田賢三」という会社名を設立し、2002年にはブランド「YUME」を発表しました。

2016年には再び第一線に戻り、「品質のよい商品を、幅広い世代に」をコンセプトに、シャクヤクの花をモチーフにした印象的なデザインを手がけました。

80年代ファッションは今も健在!おしゃれに着こなそう!

今80年代ファッションを見つめ直すと、なつかしいような、でも自分スタイルで新しく着こなせるような不思議な気分になってきます。

ひとつ言えるのは、80年代ファッションはただの昔のファッションでなく、今も健在のおしゃれファッションだということ。おしゃれに着こなして、ファッションをとことん楽しみましょう!

もっとファッションに関する情報について知りたいあなたへ!

ダッフルコートのメンズ着こなしとおすすめブランド!【おしゃれ】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
ダッフルコートのメンズ着こなしとおすすめブランド!【おしゃれ】 | Lovely[ラブリー]
冬のメンズはやっぱりダッフルコート!寒〜い季節の救世主、ダッフルコートはいつの時代も人気者。定番アイテムだからこそおしゃれにカッコよく着こなしたい!この冬イケてるメンズが着るダッフルコートの着こなしと、旬のおすすめブランドをご紹介♪

おしゃれメガネまとめ!女性のおすすめブランドから選び方まで! | Lovely[ラブリー]のイメージ
おしゃれメガネまとめ!女性のおすすめブランドから選び方まで! | Lovely[ラブリー]
モデルさんを見て、直感的に「おしゃれ!」と思ってメガネを購入したものの、自分でかけてみたら全く似合わなかったということはありませんか?自分に似合うメガネの選び方の基本と法則を押さえて、自分に似合うおしゃれメガネをゲットしましょう!

ななみささみ
ライター

ななみささみ

恋愛に結婚に生活に…共感できる記事を書いていければと思っています。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次