首筋にキスする男性心理9選!耳にキスする心理との違いは?

目次

首筋へのキスは手などの他の部分にくらべてお互いの距離がより近くないと起こりえないことなので、男性側も愛情やわかれたくない欲求に基づいているんですね。
相手に精神的な繋がりを求めているからこそはなれたくないと思うのは、男女性別を問わない共通項と言えるのではないでしょうか。

首筋にキスするときの心理⑤ 相手の注意をもっとひきたい

首筋キスする理由5つ目の男性心理は「相手の注意をもっとひきたい」というものです。
注意を引くといっても友達の首筋にキスするわけではないため、片思いの相手の気をひこうとして気軽にできるわけではないですよね。

1番起こりえるケースとしては男性が女性の無防備な姿やふとした仕草を見てキスしたいと感じたときです。
女性への愛情を感じキスしたいと思った結果、相手の注意をひく目的での首筋にキスというわけですね。

相手の注意を自分に向けさせるために気をひこうとしてる姿は女性の側からしてもかわいらしくうつるのではないでしょうか。
相手がちょっとした寂しさや嫉妬を感じている姿を見るとかわいいと感じる人は多いですよね。やきもちなどに関しても同じことが言えるでしょう。

首筋にキスするときの心理⑥ 愛している意思表示

6つ目の理由は「愛しているという男性側からの意思表示」です。
ストレートに好きという表現を言葉にする以外にもボディタッチやスキンシップ、日常で相手の荷物をかわりに持ったりなどいろいろな方法で相手への愛情をしめすことはできますよね。

首筋へのキスもそういった愛情表現の1つで女性を愛しているためにキスしたいと男性が感じる心理によるものです。
唇や頬、おでこなどと比べると首筋へのキスというのは相手のことを深く知らないうちには起こらないものです。その分相手に対する深い愛情を感じている男性に多いといえるでしょう。

キスマークなども同じく、相手に対する愛情をストレートにしめしたいと思ったときにキスマークをつけたいと感じる男性が多いようです。
首筋へのキス、特にキスマークは嫌がる人もいるため男性側も相手がどう感じているかの配慮を常に忘れずにいたいですね!!

首筋にキスするときの心理⑦ 相手に甘えたい

7つ目は「相手に甘えたい」という欲求からくるものです。こちらもシンプルな愛情表現の心理に基づくもので甘えてくる男性をかわいらしいと思う女性も多いことと思います。
もちろん相手にもよるでしょうが男性側も甘えたいと思うため、こういったキスに繋がります。

先述した理由の1つ、注意を引くのとは少し違い男性側に何か甘えたいとおもう原因になるものがあるときに起こるといえます。
「今月はあまり会えなかったから久しぶりに会うぶん甘えたい」
「仕事でうまくいかなくて対人関係でも疲れているから甘えたい」
など男性に思うところがあっての行動です。

もちろん理由がなくただそのとき急に甘えたくなったからということもあると思います。
ですがもし男性がへこんでいてその結果甘えたいと思っている場合、それを汲み取ってあげて話を聞いてあげる、もしくは甘えさせてあげると男性も心が休まるはずです。
首筋へのキスはそういった1つのサインとして読みとることもできます!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次