バカップルの特徴・行動!⑧バイバイが長い
バカップルの特徴・行動には、バイバイが長いということがあります。
デートが終わりお互いの家に帰る時は、ちょっと寂しい気持ちになりますよね。
バカップルの場合は、この別れの意味が違います。
明日には会えるかもしれないのに、一時の別れがまるで永遠の別れのように感じてしまうようなのです。
時には涙を流しながら、人目をはばからずにキスをするなどして、なかなか離れることができません。
これがお互いの家であったりすれば、ごゆっくりどうぞ、となります。
大きな声で会話をしていたら、ご近所には迷惑になってしまうかもしれませんが。
でも駅の改札前や、プラットフォームで永遠にバイバイを繰り返されていたらどうでしょうか。
周りで見ている方は恥ずかしくなりますよね。
あまりにも長いと、うんざりしてくるかもしれません。
気持ちがわからないわけではありませんが、メールやLINEをするなどして、気持ちを少し抑えられると良さそうです。
バカップルの特徴・行動!⑨恋人の話しかしない
バカップルの特徴・行動には、恋人の話しかしないということがあります。
特に女性の場合、会話の9.5割が彼氏の話になるようです。
友達とランチの話をしていても、「そういえばこのあいだ〇〇君とそのお店の前を通った」「それ〇〇君と食べたことがある」など、いつの間にか彼氏の話に切り替わっています。
好きな相手のことを誰かに聞いてほしい、という乙女心はわかりますが、会うたびに彼氏とのノロケ話ばかりだと、さすがにうんざりします。
そんなに彼氏に依存していて大丈夫なの?と心配にすらなってしまいます。
バカップルの彼氏も友達に話すのは、いつも自分の彼女になってしまうことが多そうです。
一緒にいる時間が長いという意味では、話題の多くが彼氏や彼女になってしまうのはわからなくもありません。
でも友達といる時には、お互いがわかる話をしたいですよね。
バカップルの特徴・行動!⑩意味のない喧嘩をよくする
バカップルの特徴・行動には、意味のない喧嘩をよくするということがあります。
カップルといえども他人ですから、時に喧嘩をすることはありますよね。
約束の時間に遅れた、記念日を覚えていなかった、理由は色々あると思います。
でもバカップルの喧嘩は、周りから見るとなぜそれで喧嘩になるのか意味がわからない、というものも多いようです。
「もう別れる!」と喧嘩をして別れると勢いよく話始めたので、何事かと思って喧嘩の理由を聞いてみると、「いつも愛してるハートマークってメールくれてたのに、今日はハートマークが付いてなかった」なんて理由だったりします。
本人にはとても重要なことかもしれませんが、周りからすれば意味がわかりません。
ハートマークが付いているか付いていないかくらいで別れるの?と不思議に思いますよね。
バカップルには、周りには意味のわからない理由で、別れる別れないまでの喧嘩をするようです。
バカップルの特徴・行動!⑪恋人が世界一モテると思っている
バカップルの特徴・行動には、恋人が世界で一番モテると思っているところがあります。
カップルであれば、相手のことが一番好きですよね。
自分にとっては世界で一番素敵な人だとは思っていても、世界で一番モテるかと言えば。
そこまでではないかな、と謙遜する人が多いのではないでしょうか。
バカップルは、そんな謙遜はしません。
常に2人だけの世界にいるバカップルなので、自分の恋人は世界で一番モテるのです。
ですから、ちょっと彼氏や彼女が異性と話をしていたくらいのことでヤキモチをやくし、嫉妬もします。
「今、自分の彼女に色目を使っただろう」とくだらない因縁をつけられることもあるかもしれません。
自分の好みではないから、と否定をしても、それをかえって怪しんだり、本当は自分の彼氏や彼女が好きなのではないかとしつこく聞いてくることもあります。
Related article /
関連記事