彼女をおデブと呼ぶ理由に彼氏のモラハラがあります。
彼氏から受けるモラハラは暴力を振るわれる類のDVとは少し違いますが、DVの一種だと言えるでしょう。
相手が傷つくことをわざわざ言って相手を心理的に支配しようとする、優位に立とうとする行為の事を言います。
本音は「痩せてほしい」ことではなく、「攻撃する」事にあります。
モラハラ彼氏にとって理由は何でもいいのです。
彼女や奥さんにひどい暴言をはき、そのくせ外面が良くて、外では彼女を褒める
そんな事があればそれはモラハラのサイン。
モラハラのサインが見えた時点でエスカレートする前に彼氏とは別れるべきです。
【ぽっちゃりおデブな彼女】心理⑤病気が心配
彼女をおデブと呼ぶ彼氏の本音に
「彼女の事は昔も今も好きだけど痩せてほしいから」という理由があります。
「痩せてほしい」というリクエストにも、ただ痩せた見た目が好きという男性もいますが、本当に彼女の事を大切にしているからこそ、病気が心配という本音があるのです。
病気が心配なのが本音の彼氏は、健康意識の高い男性が多いです。
自分の体のメンテナンスもしっかりと行い、気を付けているからこそ、体の知識も豊富。
だから彼女の健康の事も気になってしまうのです。
【ぽっちゃりおデブな彼女】自信を持つこと
肥満やメタボリックシンドロームと呼ばれる場合は健康には注意しなければいけません。
健康を害するような太り方は改善する必要がありますが、そうでないなら彼氏におデブなんて呼ばせないで自分に自信を持ちましょう。
もし彼氏が痩せている女子が好みだというなら、中身は関係ないのですか?と反撃!
もちろん素敵な女子になる努力を怠ってはいけません。
おデブな女子に多いのが、自分への自信のなさ。
彼氏と別れたら、おデブだし次の彼氏見つかんないよ。
なんて言っているとうっかりモラハラ男につかまってしまいます。
まずは自分自身を持って。
悪いところは自分で気づくもの。人からとやかく言われる問題ではありません。
あなたが今の自分を気に入っているなら、そのままあなたらしさを大切に。
そして、おデブだから自信がないの
と言うのであればダイエットして自信を付けてください。
大切なのは自分の評価。
自分を大切に、自信を持つ。これが彼氏とうまくやっていくコツでもあるのです。
男性の心理を知りたいならこちらもチェック★
Related article /
関連記事

![恋愛心理学からわかる男心!あなたも男の考えていることが分かる!? | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/000/576/original.jpg?1603517406)
![仕草から相手の心理を読み取る方法!癖や行動から性格がわかる! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/000/666/original.jpg?1701749036)
![女性を食事に誘う男性心理は?本気かどうかを判断する方法公開! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/000/691/original.jpg?1603517898)
![優しい男性の特徴と恋愛心理5選紹介!【必見】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/000/600/original.jpg?1603517500)




















