デジタルパーマのスタイリングのコツは?これで簡単&上手にセット!

目次

デジタルパーマの綺麗なスタイリング方法⑦濡れたまま放置しない

デジタルパーマは、濡れた状態で放置しておくと、ボサボサでカールやウェーブも乱れてしまいます。
自然乾燥すると、ヘアスタイルが汚くなるのです。
デジタルパーマを綺麗にスタイリングするなら、完璧に乾かしてスタイリング剤で潤いや艶を与えます。
濡れたまま放置したデジタルパーマは、不細工なカールになります。

パーマは普通は、濡れた状態にするとカールやウェーブが蘇りますね。
デジタルパーマは、コールドパーマと違います。
熱を与えてパーマをかけているから、カールやウェーブの形状は熱によって美しくなります。
ですから、ドライヤーの熱でカールの形状を整える方法がコツです。
濡れたままでいると、デジタルパーマは汚く乱れて、カールやウェーブの形状が乱れるのです。

デジタルパーマを美しくするスタイリング剤5選 豊かな艶感:heartpulse:

デジタルパーマを美しくスタイリングするためには、スタイリング剤を使うことをおすすめします。
どのようなスタイリング剤が良いのかといいますと、髪を保湿してくれるスタイリング剤です。
髪は、ドライヤーやパーマで、大きな負担がかかっています。
髪の内部まで、潤い成分が浸透するスタイリング剤を選んでください。
デジタルパーマに、おすすめのスタイリング剤を紹介します。

デジタルパーマを美しくするスタイリング剤①ソルティール:hearts:

ウェット感を演出:ウォーターリーワックス

ソルティールのウォータリーワックスは、デジタルパーマのカールを綺麗に整えるウェット感のあるスタイリング剤です。
カールやウェーブを、セクシーに演出してくれます。
大人の女性のおしゃれなヘアスタイルに、ピッタリですね。
ソルティールのウォータリーワックスは、髪に潤いと艶感をもたせます。
デジタルパーマの良さを引き出してくれるでしょう。

ウォータリーワックスは、ショートボブやミディアムボブの長さに最適です。
チューブ式で、少量を手に取ってから髪に馴染ませます。
スタイリングが、簡単になるでしょう。
滑らかなクリーム状のテクスチャーです。
カールやウェーブに艶をもたらします。

トリートメントムースで艶感

ウェットムースをデジタルパーマに使うと、綺麗な艶が出ます。
ムースにはトリートメント効果もあるので、デジタルパーマのスタイリングに積極的に使いたいですね。
デジタルパーマは、ムースを使ってスタイリングすると髪質の柔らかな質感のまま綺麗に整います。
ワックスは、ハード系のスタイリング剤です。
ウェットムースやトリートメントムースは、ソフトな髪質をキープできます。
ハードムースは、カールやウェーブをしっかりキープさせるでしょう。

デジタルパーマを美しくするスタイリング剤②ミルボン★

完璧なセット力:ニゼルドレシア

ミルボンのニゼルドレシアは、デジタルパーマのためのスタイリング剤と言えるほど、セット力があります。
滑らかで艶のあるウェット感に、カールやウェーブの巻き髪をキープさせるセット力が特徴です。
髪を保湿しながら、綺麗にスタイリングできます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次