マツエクのリペアは時間も短い
マツエクのリペアとは、マツエクをオフして全てを付けなおすわけではありません。
マツエクが曲がってしまっているところや、マツエクが伸びてしまった部分を外して、その部分だけを付け足す作業になります。
マツエクを外すところで少し時間はかかりますが、マツエクをオフして全てを付けなおすよりは、とても短い時間で施術を完了させることができるようです。
マツエクのリペアで付けてもらう本数にもよりますが、仕事帰りや学校の帰りにさっさと施術をしてもらいたい、と考えている人には、マツエクのリペアの短い施術時間は嬉しいポイントですね。
マツエクのリペアの時に残っているマツエクは?
マツエクのリペアとは、乱れたマツエクを外して新しいマツエクを足していくという方法ですが、残っているマツエクはどうなるのかが気になりますよね。
結果だけいえば、乱れていないマツエクはそのまままぶたに付きっぱなしになっています。
サロンでマツエクのリペアをする時には、アイリストさんが乱れていないマツエクか乱れているマツエクかをしっかりと判断して、外す必要のあるマツエクを選んで外してくれます。
期間を守ってマツエクのリペアをしている場合、乱れているマツエクは数本から10本程度なのだそうです。
キレイなマツエクを保ちながら、乱れたマツエクだけを選んで外してくれるアイリストさんってすごいですよね。
マツエクのリペア時曲がっているマツエクは?
マツエクのリペアとは、乱れているマツエクや曲がっているマツエクを外して、新しくキレイなマツエクをつけていくことですが、サロンによって「乱れているマツエク」の基準は違うそうです。
あなたがこのマツエクは曲がっているから外して欲しいと思っても、サロンの基準でそうではないと判断されると外してもらえないこともあります。
このマツエクは新しくしてほしい、という部分がある場合は、施術の前にアイリストさんに申し出ておきましょう。
マツエクのリペアの方法や基準、料金設定などは、サロンによって異なります。
マツエクのリペアとは、マツエクの状態によって地まつげに負担がかからないように、キレイに整えていくというのが主な役割になるので、あなたの「こうしたい」が実現されなことがあります。
料金や施術時間などもアイリストさんと相談しながら、あなたの理想のマツエクになるようにしていくようにしましょう。
サロンによってマツエクのリペアの仕方は違う
マツエクのリペアの方法とは、サロンによって違うのだそうです。
一般的なマツエクのサロンの場合、外れそうなマツエクだけを数本外します。
そして料金表に従って、決まった本数だけのマツエクを付け足していきます。
この方法のサロンは、料金が安いというメリットがあります。
リペアしたマツエクも一定期間はモツので、安くマツエクをリペアしたいという人にはおすすめです。
料金は高くなりますが、仕上がりがキレイで長い期間モチがよいマツエクのリペアをしてくれるところもあります。
外れそうなマツエクだけではなく、浮いてしまっているマツエクや、伸びたりヨレたりしているマツエクもしっかりと吟味して、乱れているマツエクは全て外して、新しいマツエクを付けてくれるという方法です。
サロンによってマツエクのリペアの方法は違うようなので、最初にしっかりと話を聞いてマツエクのサロンを選べるといいですね。
マツエクのリペアの料金は?
Related article /
関連記事