マツエクのリペアでの注意点◎同じサロンで
マツエクのリペアをする時に注意をしたいのは、マツエクを付けたサロンと同じサロンでマツエクのリペアをしたほうが良いという点です。
マツエクにつかう、人工毛のまつげの種類は、全国のサロンで同じものを使っているわけではありません。
同じような人工毛であっても、仕入れ先などによって少し違う場合があります。
自分のつけているマツエクと同じ長さやカールのマツエクが、違うサロンにあるとは限りません。
マツエクのリペアをしたときに、なんだか長さが違う、とかイメージが違う、ということがないように、マツエクを付けたサロンでマツエクのリペアをするようにしましょう。
もしもマツエクの施術をしたサロンが自分に合わないと思った時には、マツエクのリペアではなく、マツエクのオフをしてもらって、イチからマツエクをしてもらった方が良いでしょう。
お気に入りのサロンをみつけて、同じサロンへ通った方が、料金的にも安くすむ場合があります。
マツエクの料金を安く抑えるためにも、自分のお気に入りのサロンがみつけられるといいですね。
マツエクのリペアでの注意点◎目安の周期でメンテナンス
マツエクのリペアで注意をしたいのは、マツエクのリペアの周期やタイミングは、アイリストさんのアドバイスを聞いたほうが良いということです。
アイリストさんは、あなたのまつげを見て「リペアをするなら、だいたい〇日後に来てくださいね」ということを伝えてくれるはずです。
できる限り、その周期やタイミングでサロンの予約をいれて、マツエクのリペアをしてください。
マツエクのオフをするタイミングも、アイリストさんに確認しておくとさらに良いと思います。
マツエクの状態をみながら、マツエクをリペアするのかオフするのかを、最終的に決めるのはあなたになります。
リペアにするのかオフにするのか、選択ができるように、それぞれの来店のタイミングを聞いておくといいでしょう。
さらに何日後であればキャンペーンで金額が安くなる、という情報もしっかりと確認しておきましょうね。
マツエクのリペアでの注意点◎セルフキットは危険
マツエクのリペアでおすすめしないのが、マツエクのセルフリペアです。
マツエクをするには、美容師免許の資格を持っていて、美容所登録をしている場所でしか施術が許されていません。
ですから、自分でネットでセルフリペアの商品などを購入してマツエクをリペアしたり、資格を持っていない友達や知り合いに安くマツエクをリペアしてもらうというのは、違法行為になってしまいます。
目のトラブルを起こすこともあるので、絶対にやめましょう。
簡単にできそうだから大丈夫だろう、とか周りがやっているから自分もできるだろう、というのは良くありません。
万が一にでも失敗して、失明してしまったら、その時に後悔をしても遅いのです。
マツエクをする時にも、マツエクのリペアをする時にも、必ず資格を持っているサロンで行うようにしてください。
注意をしなくてはいけないのは、「ディプロマ」という資格です。
これは正式にマツエクができる資格ではありません。
美容師免許を持っていて、美容所登録をしているサロンが、正式にマツエクができるサロンになります。
マツエクのリペア◎こんな人におすすめ
マツエクのリペアはマツエクを常にキレイに保っていたいと考える人におすすめです。
毎日のケアはしっかりとしてほしいのですが、寝相が悪い人などは、無意識にまつげにダメージを与えてしまうこともありますよね。
まつげ用のコームやまつげ美容液を塗るというケアだけでは心配だという人には、マツエクのリペアはおすすめです。
またマツエクをキレイに保ちたいけれど、毎回2時間程度の施術時間をマツエクのために使えない、という人にもマツエクのリペアはおすすめです。
マツエクの本数にもよりますがマツエクのリペアであれば、マツエクをイチから付ける時の半分の時間でリペアすることができるそうです。
Related article /
関連記事