シェーディングの入れ方解説!これで小顔に見えちゃいます!

目次

ですので丸顔さんの場合は、頬骨の上あたりにチークを乗せたら、円を描くのではなく斜め上に伸ばすようにチークを施してみましょう。ななめにチークの色味を乗せることで、円を描いたときのように膨張せず、むしろお顔をシャープに見せてくれますよ。

自分に合うシェーディングの入れ方をマスターしよう♪

いかがでしたでしょうか?シェーディングの入れ方や、シェーディングの効果をより一層引き出すハイライトやチークの入れ方などは、マスターすることが出来ましたでしょうか?

せっかくの小顔メイクは、はたから見てバレてしまうと意味がありません。さりげなく効果的に施して、理想の小顔メイクを極めてみて下さいね!

もっとシェーディングに関する情報について知りたいあなたへ!

シェーディングおすすめランキング11選【パウダー・スティック】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
シェーディングおすすめランキング11選【パウダー・スティック】 | Lovely[ラブリー]
小顔を作るメイク方法としておなじみのシェーディング。ここではおすすめのシェーディングを、パウダー状のものからスティック状のものまでランキングでご紹介していきます。ランキングを参考にパウダーとスティックを上手に使いこなして、小顔美人を目指しましょう。

プチプラシェーディングのおすすめ人気ランキング11選! | Lovely[ラブリー]のイメージ
プチプラシェーディングのおすすめ人気ランキング11選! | Lovely[ラブリー]
うまく使えば小顔効果をアップさせることができる「シェーディング」。プチプラでも優秀アイテムがたくさんあるんです。ハイライトと合われば立体感のある理想の顔になれるはず!パウダーからスティックまでプチプラのシェーディングをランキング形式でご紹介します。

beniko
ライター

beniko

はじめまして。

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次