市販のストレートパーマおすすめ10選!使い方のコツも解説!

目次

ストレートパーマと縮毛矯正の違いは?縮毛矯正とは何なの? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ストレートパーマと縮毛矯正の違いは?縮毛矯正とは何なの? | Lovely[ラブリー]
ストレートパーマと縮毛矯正どちらをかけようか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そもそも、ストレートパーマと縮毛矯正の違いがわからないという人も多いでしょう。そこで今回は、ストレートパーマと縮毛矯正の違いを紹介していきたいと思います。

(3)プロ用ストレートパーマ液

プロ用ストレートパーマ液【業務用】縮毛矯正剤/アイロン不要

楽天

ミュナスという会社のストレートパーマ液です。プロが使用しているため、聞きなれないかもしれませんが効果はきちんとあります。

普通の液よりも粘度が高いため初心者でも髪に塗りやすいうえに所要時間も短いので慣れない人でも手が出しやすい商品です。

出来上がりは髪も扱いやすく毛先までサラサラなので安心して使用ができます。

おすすめポイント:アイロン不要でプロ級の仕上がり

クリームタイプなので、液が漏れることがなく塗りやすいのが特徴です。

2番目の液を塗った後はアイロンいらずで、ドライヤーで延ばすことができます。ほかのストレートパーマ液と比べると手順が楽なためリピートして買う人も多いです。

(4)アズスタイル 縮毛矯正剤 リファインストレートH コスメ

アズスタイル 縮毛矯正剤 リファインストレートH コスメ

楽天

リファインストレートHは通販でも人気のあるストレートパーマ液です。髪を保護するハーブエキスなどを使用しているため、トリートメントのようなツヤのある仕上がりになります。

仕上がりまでの時間も短く、2番目の液を塗って3~5分で済んでしまいます。そのため、さらに髪のダメージも軽減されるので、時間にも髪にも優しい液になっています。

おすすめポイント:天然成分由来配合で髪への負担が最小限に!

髪へのダメージを抑える天然由来の成分が入っていて、負担の少ないストレートパーマ剤になっています。仕上がり時間も短いので、忙しい女子にも最適です。

パーマ特有の香りが抑えられてもいるので、香りに敏感な人でも安心して使用できます。

(5)プロカリテ/EXストレートパーマ

プロカリテ EXストレートパーマ ロング用(1回分)【プロカリテ】

楽天

こちらもとても人気のストレートパーマ剤で、なんと1箱800円程度という安いお値段。けれど、お値段以上の実力派ストレートパーマ剤です。

くせ毛にも髪の芯からアプローチして生え際からしっかりストレートに仕上げてくれるのが良いところ。

毛先までしっかり艶のある潤い髪に仕上げてくれるので、さらさらでとても指通りの良いストレートヘアに仕上げることができちゃいます。

おすすめポイント:キューティクルまでしっかりケア!

髪の芯から表面のキューティクルまでしっかりケアしてくれて、文言通りツヤめくストレートヘアに!

また、オーガニックオイルとして今とても人気が高まっている保湿成分たっぷりのアルガンオイルも配合したアフタートリートメント付き!

パーマ後のケアまでしっかり考えてくれている安心設計のプロカリテのEXストレートパーマです。

また、匂いもパーマっぽくない「エレガンスフローラル」の香りで仕上がりもとっても良い匂い。ちゃんとコームと手袋が付いているので、これ1箱でストレートヘアが完成しちゃいます。

このプチプラなお値段でこのクオリティはすごいです。部分使いにも使える上、スピーディに仕上がるので、長時間サロンに行くことができない忙しい方やママさんなどにもおすすめです。

(6)ナプラ/HBスプリュース

ナプラ HB スプリュース ストレート H [ハードタイプ〜新生部・強いクセ用] 医薬部外品 コールド二浴式縮毛矯正剤 1剤 2剤 各400g (2剤 過酸化水素タイプ) セット 【縮毛矯正】 napla SPRUCE STRAIGHT 【サロン専売品】 (税込)12960円以上 まとめ買い で 送料無料

楽天

ナプラのHBスプリュースはノンシリコンのストレートパーマ剤。美容室での仕上がりに負けないツヤツヤ質感のストレートヘアスタイルに仕上げられて2000円とは驚きです。

髪が太く、量が多い癖っ毛の方にもおすすめで、ごわごわした質感にならず綺麗な指通りのストレートヘアスタイルに仕上げることができちゃうのでとてもおすすめのストレートパーマ剤です。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次