ボールペン画の描き方のコツと技法は?おすすめのボールペンも紹介!

目次

4色ボールペンを緻密に塗り重ねるとこんな幅広い色を作り出せるのか!?とまさに目からうろこです。彼の作品を見ていると、信じられない!という驚きとともに、ついついどうやってこの色を出しているのか、間近で凝視したくなってしまいます。

まるでモノクロ写真☆アンドレイ・ポレタエフ

モノクロの一枚の写真。

こんな言葉がぴったりと当てはまるのが彼の作品。リアルすぎるボールペン画はもはや脱帽。細い線を重ねて描く彼の作品はもう風景なら本当にどこかの街に迷い込んでしまったようだし、人物画なら息遣いまで聞こえてきそうなリアルさです。

ボールペンで光と水をここまで見事に表現できるの作家さんはなかなかいないのではないでしょうか。リアルなのにどこか幻想的で物語を感じてしまう。美しいボールペン画アーティストです。

【手作り】ペン一本で始めるボールペン画は手軽なアート

出典: https://unsplash.com/photos/_o7jcV7O_yQ

いかがでしたか?

有名アーティストさんも実は1本100円以下の普通のボールペンで数々の作品を残しています。好きこそものの上手なれ!あなたもいつも使っている愛用のボールペンでボールペン画を始めてみませんか?

きっと楽しい世界が広がっているはずです。

美術に興味があるあなたへ!こちらもチェック!

茶色の作り方!絵の具で茶色はどうやったら作れるの? | Lovely[ラブリー]のイメージ
茶色の作り方!絵の具で茶色はどうやったら作れるの? | Lovely[ラブリー]
子供のころは絵の具を使った美術の時間があったので色の作り方を教わることがありました。大人になるとそんな機会はありません。冬はカーキや茶色のアースカラーが使いたい!ジェルやリップの色調節で解らなくて困ることがあります。そこで今回は茶色の作り方を紹介します。

m3sky
ライター

m3sky

国際結婚をしてだんなさまとまったり日本暮らし。日本国内で日々カルチャーショックに腹を抱えながら時に激突しながら、紆余曲折を経て面白おかしく過ごしています。得意分野は恋愛系。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次