セルフまつ毛パーマのコツ!簡単なやり方を解説します♡

目次

セルフまつ毛パーマのコツは?まつ毛パーマキットが役立つ!

まつ毛をビューラーで巻くことが、面倒に感じている人も多くいるようです。まつ毛パーマなら、いつでもまつ毛をカールさせることができますね。ですが、サロンでまつ毛パーマをしてもらうと、出費もかさみます。

サロンのようなまつ毛パーマの仕上がりを、自宅でできるまつ毛パーマキットが人気です。セルフでまつ毛パーマをする人も増えているようです。まつ毛パーマキットを使って、セルフでまつ毛パーマをするためのコツを解説します。

出典: https://unsplash.com/photos/ZMxbPRIPtWE

セルフまつ毛パーマのコツ①まつ毛パーマの手順を知っておこう:green_heart:

セルフでまつ毛パーマを変えるために、まつ毛パーマキットを使います。まつ毛を綺麗にカールさせるためには、まつ毛をロットに巻き付ける必要がありますね。まつ毛パーマの手順を紹介します。

①まつ毛パーマツ使うロットにグルーを塗って、まぶたに貼り付けます。この時に、まぶたにフェイスクリームを塗ってから、グルーを塗るとかぶれにくいでしょう。

②まつ毛をロットに、1本、1本貼り付けていきます。目尻のまつ毛を横斜めになるように、ロットに巻き上げるのがコツです。

③パーマ液をロットに巻き付けたまつげに塗ります。そして15分間放置します。

④1液材をティッシュやコットンでふきとった後で、2液を塗ります。

⑤2液を塗ってから、15分後にロットを外して終了です。

セルフでまつ毛パーマのやり方は、単純な作業のように感じますね。まつ毛をロットに巻き付けて、パーマ液を2回に分けて塗る、放置時間を守ってからロットを外すやり方です。

セルフでまつ毛パーマをするときは、パーマ液が目に入らないように注意してきちんとやり方を守りましょう。手順は簡単ですが、まつ毛は短くて目の上です。丁寧なやり方が重要ですよ!

出典: https://unsplash.com/photos/FgaZQgJhQ-k

おすすめのまつ毛パーマキット

セルフパーマキットでおすすめなのが内外治療院 まつ毛キットです。ロットのサイズが、3タイプになっているから使いやすいと人気です。グルーをつけるための綿棒やパーマ液を拭き取るためのコットンも、セットになっています。

内外治療院 まつ毛パーマキットは、安全性が高くて扱いやすいから、初心者もまつ毛を綺麗にカールできるでしょう。

セルフまつ毛パーマのコツ②おすすめのまつ毛パーマキット:star2:

おすすめのまつ毛パーマキットは、クルクル本舗のまつ毛キットです。おすすめする理由は、クリアグルーを筆タイプのキットでパーマ液をまつ毛に塗るからです。液だれしないで、ロットに巻き付けたまつげに、きちんと塗りやすいキットを選ぶことがコツです。

どのまつ毛パーマキットも安心して使えますが、くるくる本舗のまつ毛キットは不器用な人でも簡単にまつ毛パーマができるでしょう。

まつ毛パーマキットを選ぶコツは、自分が扱いやすいキットを見つけることです。放置時間が短いタイプなど、選ぶポイントやコツは色々あります。

まつ毛パーマキットは、通販で販売されているのでじっくり調べて選びましょう。くるくる本舗のように、まつ毛専門サロンが販売するまつ毛パーマキットは、安全性が高くて安心です。

セルフまつ毛パーマのコツ③丁寧にまつ毛をカールさせる:gift_heart:

セルフまつ毛パーマのやり方で、最も大切なコツはまつ毛を几帳面にロットに巻き付けることです。丁寧に、まつ毛を1本1本ロットに、時間をかけて巻き付けます。

ロットも動かないように、グルーでしっかり張り付けて置きます。ロットにまつ毛を巻き付けることは、まつ毛を綺麗にカールさせるための大切なステップです。

ロットに綺麗にまつ毛を巻きつかせて、思い通りにまつ毛をカールさせましょう。まつ毛の1本1本の向きやまつ毛の毛先まで、美しくロットに巻くことがコツです。

まつ毛の毛先までカールさせるためには、しっかりまつ毛をロットに貼り付けることが重要です。不格好なまつ毛にならないために、真剣に細かい作業をしてくださいね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次