記事の目次
- 1.100均収納アイデアをご紹介
- 2.100均収納アイデア1~5:押入れ
- 3.100均収納アイデア6~10:クローゼット
- 4.100均収納アイデア11~15:本棚
- 5.100均収納アイデア16~20:洗面所
- 6.100均収納アイデア21~25:廊下
- 7.100均収納アイデア26~30:引き出し
- 8.100均収納アイデア31~35:カウンター
- 9.100均収納アイデア36~40:勉強机
- 10.100均収納アイデア41~45:天井
- 11.100均収納アイデア46~50:靴箱
- 12.100均収納アイデア51~55:玄関
- 13.100均収納アイデア56~60:すき間
- 14.100均収納アイデア61~65:リビング
- 15.100均収納アイデア66~70:壁面
- 16.100均収納アイデア71~75:たんす上
- 17.100均収納アイデア76~80:冷蔵庫
- 18.100均収納アイデア81~85:シンク下
- 19.100均収納アイデア86~90:子供部屋
- 20.100均収納アイデア91~95:バスルーム
- 21.100均収納アイデアですっきり片付けよう
■参考記事:セリアのアイアンバーでリメイク&収納!
100均収納アイデア21~25:廊下
21、園芸用かご
100均の園芸用かごなら、廊下や押入れの収納に使えます。
廊下の空いたスペースに小物を入れて整理できます。
種類ごとに分けられるので、廊下をすっきりと整理できます。
22、ウォールポケット
ウォールポケットで、廊下の壁面に収納を増やすことができます。
子供のおもちゃもたっぷりと整理整頓できます。
大好きなフィギュアなど、グッズを飾りながら収納できます。
23、フック
100均で売られているフックを活用すれば、廊下の壁面に収納を作れます。
押入れやクローゼットの有孔ボードにかけることもできます。
フックなら自由に小物をかけられるので便利ですよ。
24、バーベキュー用焼き網
バーベキュー用焼き網でかわいいラックを作るのも面白いアイデアです。
壁面に雑貨やコスメを自由に収納できるラックが出来上がります。
廊下に収納があると生活に便利良く活用できますね。
25、バスケット
バスケットを使った収納アイデアなら、廊下のインテリアとしても活用できます。
コスメや台所の小物を気軽に入れられるので便利な100均グッズです。
バスケットなら廊下での移動にも持ち運び便利ですね。
100均収納アイデア26~30:引き出し
26、仕切り付きケース
仕切り付きケースは、コスメやアクセサリーの収納にぴったりです。
台所の引き出しにすっぽりと収まるので、小物を片付けることができます。
調理用品や小物を整理して分類できます。