産後の生理再開はいつから?量や再開の兆候は?【2人目が欲しい】

目次

産後の生理の再開はいつからなのでしょうか?!

出産をすると、産後は1ヶ月ほど悪露が続きますが、1ヶ月間の悪露が終わると、生理が数ヶ月間はやってきませんよね。

一般的に、産後に生理が再開するのは、出産後いつからになるのでしょうか。

面倒くさい生理が出産後にはしばらく止まるので、ラッキーと思っている人もいるでしょうが、すぐに次の妊娠をしたいと思っている人にとっては、ちょっとヤキモキするところですよね。

一般的には次の子供を出産するのには、数年間を空けたほうがいいと言われていますが、中には年齢を分けずに次の子供が欲しいと思っていると夫婦もいることでしょう。

当然、出産後に生理がやってこなければ次の妊娠もできません。

ということで、この記事では産後の生理の再開がいつからになるのかといったことについてお伝えしていきたいと思います。

産後に生理が止まる理由はホルモンが関係!!

まず、出産後にどうして生理が止まってしまうのか、その理由についてご説明しましょう。

出産後には、すぐに母乳を分泌させるためにプロラクチンというホルモンが分泌されるようになります。このプロラクチンというホルモンには、母乳を分泌させるほかに、卵巣の機能抑制して排卵を止める作用もあります。

授乳期の一番お母さんの手のかかる時期の赤ちゃんがいる時に、体に負担のかかる妊娠をしないように、うまく体の方で制御してくれてるのですね。

このプロラクチンというホルモンは、赤ちゃんが母乳を飲めば飲むほど、おっぱいを吸う刺激によって分泌されるので、赤ちゃんに授乳をしている間は、排卵が来なくなって生理が止まったままになります。

■参考記事:産後の出血はいつまで?コチラも参照!

産後の出血はいつまで?悪露で鮮血がでたら注意?量の変化は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
産後の出血はいつまで?悪露で鮮血がでたら注意?量の変化は? | Lovely[ラブリー]
産後に出血をする事を悪露(おろ)と言い、この出血は産後直ぐから始まります。どの位の量がどの位続くのか、不安になる人も多くいます。また、産後の経過によって、出血がどんな色の変化をしていくかなど詳しく解説ご紹介します。ぜひ参考になさって下さい。

【産後の生理再開いつから】産後2か月で生理が再開する人も!

ここで気になるのは産後の生理の再開。それは一体いつからになるのでしょうか。

産後に生理が止まるのは、授乳していることが一番大きく関係してきます。だから、母乳を与えていない人は、母乳で育児をしている人よりも早く生理が再開する傾向があります。

出産直後から母乳を与えずに、ミルク育児で赤ちゃんを育てている場合には、産後1ヶ月の悪露が終わって、翌月の産後2ヶ月目には生理が再開するという人もいます。

■参考記事:産後1ヶ月、1ヶ月半での生理再開は問題ない?コチラもチェック!

産後1ヵ月や1ヵ月半で生理再開は問題ない? | Lovely[ラブリー]のイメージ
産後1ヵ月や1ヵ月半で生理再開は問題ない? | Lovely[ラブリー]
産後の生理再開って気になりますよね。個人差はあるものの、産後1ヶ月ほどで生理が再開する人もいます。あまりに早く生理再開すると不安に感じることもあると思います。産後1ヶ月で生理が再開する理由、何も問題はないのかなどご説明します。

【産後の生理再開いつから】産後1年半以上たってからの人も!

それでは、母乳育児をしている人の産後の生理再開はいつからなのでしょうか?!

母乳育児をしている人の場合には、ミルクだけで育児をしている人よりもかなり生理の再開が遅くなる傾向にあるようです。

中には産後1年半以上経ってからようやく生理が再開するという人もいます。

【産後の生理再開】産後の生理再開は個人差が大きい!!

出産経験がある人に、産後のいつから生理が再開したのか質問してみると、母乳をあげている人でも、出産後半年ほど経ってから始まるという人もいます。

ただ、出産後の生理の再開というのは、とても個人差が大きいものです。

生まれた時からミルクオンリーの子育てをしている人でも、出産後、半年ほど生理が再開する人もいますし、母乳をあげている人でも、出産後、半年で生理が再開する人もいます。

かと思えば、出産後2年以上経っても生理がやって来ないという人もいます。

だから他の人が再開したのに、自分はまだだ、と思っても個人差が大きいのだからほとんどの場合には心配はありません。

出産後1年半以上経っても生理がやって来ない場合には、母乳を続けていたとしても、何か体調に問題がある可能性があります。

2人目を妊娠していないのに、出産後1年半経っても生理がやって来ない場合には、病院の産婦人科で診察をした方がいいでしょう。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次