浮気したら正直に話すべき?言わないべき?どっちがいいの?

目次

【はじめに】浮気してしまったことを話す?

彼氏がいるけれど、男性に誘われてしまい、思わず浮気してしまったという女性もいるでしょう。浮気したということが彼氏にバレないのであれば、隠し通すことも考えますが、浮気してしまったという罪悪感があると、彼氏に正直に話すことも考えるものです。

しかし浮気してしまったことを正直に話すとなると、いくら浮気してしまったことを後悔していようが、彼氏は怒ってしまうかもしれません。最悪の場合、浮気してしまったことが原因で別れることになってしまうこともあるでしょう。

物の弾みやお酒の力によって浮気してしまったということであれば、彼氏を裏切ってしまったことを後悔してしまいます。しかしだからといって、浮気してしまったことを正直に話すべきかどうかというのは別問題です。知らないほうが良い真実というものも世の中にはあります。

浮気してしまったこと自体に悪気はないのですから、浮気したことを正直に話す必要はないものなのでしょうか。彼氏にはもちろん、友達にも相談できないことですので、この問題はかなり悩んでしまうものです。いったいどうすれば良いのでしょう。

■参考記事:不倫経験者の女性って意外に多いの?

不倫経験のある女性は4割以上?罪悪感はどのくらいあるの? | Lovely[ラブリー]のイメージ
不倫経験のある女性は4割以上?罪悪感はどのくらいあるの? | Lovely[ラブリー]
浮気や不倫は男性がするものという印象があります。実際に男性の浮気や不倫で悩んでいるという女性は多いです。しかし、実は女性の不倫経験率は意外と高いです。どうして女性の不倫経験率は高いのでしょうか?また、不倫をしている女性は罪悪感を感じるとどうするのでしょうか?

浮気した・浮気してしまったことを話す場合と話さない場合

浮気したことを後悔しており、正直に話すべきかどうか悩んでいる人は、実際に正直に話すことを決断した人と、彼氏には言わないという決断をした人、両方の意見が聞きたいものでしょう。

そこでここからは、彼氏に正直に話すことを決めた人と、彼氏には言わないと決断した人、双方が思ったことや起きたことを紹介していきたいと思います。

実際に同じ後悔をしている人が、どのような決断をくだしたのかというのはかなり気になるものです。自分が正直に話すべきか、言わないべきかを考える上でも、参考にすることができるでしょう。また、これを知り、意見が変わることもあるはずです。

ではさっそく、浮気したことを正直に話したという人と、バレないと思い、言わないという決断をした人の意見を紹介していきたいと思います。まずは正直に話した人の意見からです。

【浮気した・浮気してしまった時に話す①】隠せない

浮気したことを後悔した女性が正直に話すことを決めたのは、隠し通せないと思ったからという理由が多いです。

浮気したことは男性であればすぐにバレるものですが、女性の場合、あまりバレないものです。そのため、バレることを怖れている人は、あまり嘘が得意ではない人や、彼氏の勘が鋭いという人が多くなります。これまでも、様々な嘘がバレた経験がある場合、正直に話そうと思うものです。

浮気したことを自分から言った場合と、隠してバレてしまった場合、後者のほうが男性は怒ります。自分から言ったのであれば、後悔していることも感じ取れますが、言わないという決断をした場合、後悔していることは伝わらないでしょう。

しかし必ずしも自分から浮気したことを言ったからといって、許してもらえるというわけではありません。あくまで可能性の話ですので、自分から言ったことにより、彼氏と別れることになり、言わないという決断をすれば良かったと思う女性います。

【浮気した・浮気してしまった時に話す②】罪悪感

浮気した女性の中には、罪悪感を感じていたため、浮気したことを話したことで、罪悪感から解放され、すっきりしたという女性もいます。

別の男性と浮気したことを本当に後悔している女性は、自分を信じてくれている彼氏に対して、罪悪感を持ってしまうものです。言わないと最初は決断したとしても、言わないことで罪悪感が膨れていき、結局は浮気したことを告白したという女性も多くいます。

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次