復縁するためのLINEのポイント
元カノと復縁をするためには、LINEを使うと効果的です。「既読」マークがあり、彼女が読んでくれたかどうか確認できるので、復縁をしたいときには活用したいアイテムです。
復縁のお助けアイテムになるLINEですが、上手に使うためには注意をしなくてはいけないポイントもあります。復縁するためのLINEには、どんなポイントがあるのでしょうか。
①しつこくしない
復縁するためのLINEのポイントは、しつこくしないということです。既読マークがついているのに、全然返信が来ないということもあります。既読スルーと言われるものです。既読スルーされているということは、今はあなたに返信したくないときなのです。
そんなタイミングで、どれだけメッセージを送っても、ただ嫌がられてしまうだけです。LINEのメッセージを送ってみて、返信がないときはしつこくしないことが大切です。
元カノから返信が来る前に、何度もメッセージを送らないようにしましょう。彼女から返信がきたら、また返信をするというペースを守ることも大切です。
②できるだけ早めに返信
恋愛のテクニックには、LINEの返信を遅くするというものがあります。恋の駆け引きをするときには有効なテクニックですが、元カノと復縁をしたいと思ったとき、彼女が脈ありかどうかわからない状態のときは、恋の駆け引きは裏目に出ることがあります。
LINEのメッセージを送ったけれど返信がないというときには、彼女の気持ちが近づいてきていたのに離れてしまうことがあるのです。「返事もないし、まあいっか」という状態です。
元カノの気持ちが冷めてしまう前に、できるだけあなたの存在感を植え付けておくことのほうが大切です。元カノからLINEがきたときには、できるだけ早めに返信をして、可能な限りでいいので、メッセージのやり取りをしたほうがいいでしょう。
③丁度いい長さのメッセージに
もともとのあなたは、LINEのメッセージが短い方でしょうか。それとも長文を送るタイプでしょうか。元カノと復縁をしたいときのLINEでは、メッセージの長さにも注意をすることが大切です。
短すぎるのも長すぎるのもよくありません。理想は、彼女と同じくらいの文字数か、プラス1行程度です。
元カノのLINEメッセージが「了解」というような一言だけだったという場合には、もう少し文字数は多くなってもかまいません。それでも長文になりすぎないように気をつけましょう。
④どんなメッセージでも返信
付き合っていた頃のLINEを思い出してみましょう。「これ、どうやって返信したらいいのだろう」というLINEメッセージが、元カノから送られてきていたこともあったかもしれません。
男性が困るメッセージと言われるものもあります。写真だけのメッセージや、何を答えたらいいのか謎なメッセージもあるでしょう。そんなメッセージでも、何らかの返信を返すようにしましょう。「これは何?」と質問してしまってもいいのです。
どうしても何も思いつかないというときには、「いいね」というような意味のスタンプを送るという逃げ道もあります。彼女のメッセージが最後にならないようにすることが大切です。
⑤メッセージに同調する
復縁をした後であれば、元カノの悪いところやおかしいところは注意をしてあげることが大切ですが、復縁をする前は、元カノに同調することが必要になります。どんなことでも、彼女の味方であるようにしていきます。
例えば「ポップコーンにはコーラかコーヒーかという話に友達となって、コーヒーだと言ったらおかしいと言われた」というようなLINEがきたら、あなたもコーラ派であったとしても、「コーヒーも合うようね」というように味方になってあげましょう。
調子にのって「いや、そこはコーラでしょう」とツッコんでしまわないようにしたほうがいいでしょう。「わかる、わかる」という態度を取ることが大切なのです。
⑥誕生日は必ずメッセージを
記念日にはあまり興味がないという男性だったとしても、元カノと復縁をしたいと思ったときには、誕生日には必ずLINEでメッセージを送るようにしましょう。どんなに嫌がられていても、誕生日とクリスマス、お正月だけはLINEのメッセージが許されるのです。
誕生日のメッセージがきっかけになって、メッセージのやり取りができるようになることもあります。
■関連記事:他にも注意するところがある?知りたい方はこちらもチェック!
復縁したい元カノに新しい彼氏がいたら!?
復縁したい元カノのことを調べていたら、どうやらもう新しい彼氏がいるようだという場合、元カノとの復縁は諦めた方がいいのでしょうか。
もちろん、復縁を諦めるというのは1つの選択肢です。でも、元カノとの復縁を諦めきれないというときは、どういう対処法を使っていくといいのでしょうか。元カノに新しい彼氏がいても振り向かせたいときの対処法を紹介します。