LINEでお祝いメッセージを送るときにベストな時間は、日付が変わった瞬間です。誰よりも早くお祝いのメッセージを届けて、彼氏を驚かせてしまいましょう。
ただし万が一彼氏が起きていたら、返事を返さないといけないと思われてしまうかもしれません。返信は不要であるということを一言付け加えることができるといいかもしれません。
例えば「夜遅くにごめんね。誕生日おめでとう♡どうしても、誰よりも早くに言いたくてメッセージ送っちゃった。夜遅いから返事は不要で。また夜にお祝いしようね」というようなメッセージがいいでしょう。
必ず0時に送らなくてはいけないというルールはないので、朝起きたタイミングや、ゆっくりと文章を考えることができる昼間であってもかまいません。
華やかさも大切
LINEで誕生日のお祝いメッセージを送る時には、メッセージカードと同様に、長文になりすぎないように注意をしましょう。
LINEでは「誕生日おめでとう」くらいのメッセージにしておいて、会ったときに気持ちを伝えるほうがいいでしょう。
せっかく誕生日のスタンプなどがあるので、飾り文字などもプラスして、誕生日らしい華やかなメッセージを送ってあげてください。
LINEでは動画を送ることもできるので、動画を使ったメッセージにしてみるのもいいかもしれません。最近では動画編集アプリなどもあるので、お祝いメッセージは作りやすいでしょう。
誕生日になると、タイムラインにあらわれる「誕生日ポスト」を利用するという方法もあります。彼氏がプロフィールに誕生日を設定している場合に限りますが、誕生日にはタイムラインもチェックしてみてください。
▼関連記事:メールでメッセージを送りたい!感動させるメッセージとは?
気持ちがより伝わる手書きがおすすめ!
今回は彼氏の誕生日に送りたい、感動させるメッセージの例文を紹介させていただきました。紹介させていただいた例文をそのまま使うのではなく、できればあなたなりにアレンジして使ってみてください。
あなたと彼氏との思い出は2人だけのものですし、あなたと彼氏の未来も2人だけのものです。
LINEやメールでメッセージを送るという方法もありますが、あなたの気持ちを伝えたいと思ったときには、手書きの手紙が1番おすすめです。
彼氏のことを考えながら、心を込めてラブレターを書いてみてはいかがでしょうか♡
彼氏の誕生日についてもっと知りたい人はこちらも!
Related article /
関連記事

![誕生日メールのメッセージ文例集!感動されること間違い無し! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/005/472/original.jpg?1603515959)

![彼氏の誕生日サプライズアイディア厳選!プレゼントからプランまで! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/011/285/original.jpg?1603527142)
![彼氏の誕生日に料理を作ろう!彼氏が喜ぶレシピ7選!【簡単】 | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/008/681/original.jpg?1603517342)
![彼氏の誕生日プレゼント!30代男性がもらって嬉しいもの55選! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/006/063/original.jpg?1603514085)



















