100均のドリル・ドリルビットおすすめ20選♡使い方やDIY実例

目次

ドリルビットはアクセサリー作りに最適!

小さな穴を開ける必要があるアクセサリー作りやレジン作りなどには、ダイソーで購入できるドリルビットが使えます。ダイソーではサイズも豊富に揃っているので、開けたい穴のサイズのドリルビットが見つかるはずです。

ハンドメイドがお好きな方は、ぜひダイソーのドリルビットを使用してみてください。

100均のドリルでDIYを楽しもう♡

100均でこんなに豊富な種類のドリルが販売されているなんて驚きですよね。

ホームセンターで沢山集めようとするとかなりお金が掛かってしまいますが、100円で購入できるのであれば手軽に購入することができそうですよね♪これからDIYやハンドメイドに挑戦したいと考えている方は、ぜひ100均のドリルを使用してみてください。

もっとDIYについて知りたい方はこちら!

【DIY】100均のおすすめスライドレール5選&引き出し収納テク! | Lovely[ラブリー]のイメージ
【DIY】100均のおすすめスライドレール5選&引き出し収納テク! | Lovely[ラブリー]
収納DIYにも便利に活用できるスライドレール。実は100均ショップで売られているスライドレールがとても便利でおすすめなんです!この記事では、100均で買うことができるスライドレールや引き出し収納DIYなど活用方法についてご紹介します。

【簡単にDIY!】100均のタッカー人気おすすめ5選|便利すぎと話題! | Lovely[ラブリー]のイメージ
【簡単にDIY!】100均のタッカー人気おすすめ5選|便利すぎと話題! | Lovely[ラブリー]
DIYで大活躍するタッカーが100均で手に入ることをご存知ですか?セリアやダイソーといった100均ショップには便利なタッカーが豊富にそろっているので要チェック。おすすめの100均タッカーと活用術をご紹介するので、ぜひDIYにチャレンジしませんか?

キッチンの収納DIYアイデア21選|賃貸100均でも簡単収納棚 | Lovely[ラブリー]のイメージ
キッチンの収納DIYアイデア21選|賃貸100均でも簡単収納棚 | Lovely[ラブリー]
自宅のキッチンをオシャレに変身させたい方は必見です!今回は誰でもできるキッチンのDIYアイデアや、賃貸でもOKの簡単収納棚の作り方、100均アイテムを使ったDIY方法などをご紹介します。道具を揃えて簡単DIYにチャレンジしましょう♪

shimo
ライター

shimo

■25歳
■女
■ネイリスト

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次