ハロウィンの折り紙の折り方・作り方!簡単にかぼちゃなどが作れる!

目次

ほうきの折り方

1. 折り紙を縦と横で半分に折り目を付けて、半分に切ります。

2. 切った物を、半分に折り目を付けます。

3. 中心線に沿って、両端を折り、さらに折り目を付けます。

4. 縦の中心線から少し離れたところに、段になるように折ります。

5. 横が1/3になるように折り目を付けます。

6. 段を付けた部分まで真っ直ぐに折り、残りは穂先になるように開いて折ります。

魔女とほうきをくっつけたら、空飛ぶ魔女の完成です!

【簡単ハロウィン折り紙】骸骨の頭の作り方

インテリアとして置いておくには、骸骨ってちょっと怖いですよね。しかし、折り紙ならそんな心配もありません。

可愛い顔を描いて、可愛い骸骨にしちゃいましょう。

折り方

1. 対角線上に、半分に2回折ります。

2. 中心線に合わせて、両端を折ります。

3. 残った部分を、2で折った部分まで折ります。

4. 長くなっている部分を、段折りにします。

5. 裏返して、飛び出ている部分を1/5程度の部分で折ります。

6. 5を繰り返して、顔を描きます。

【簡単ハロウィン折り紙】ドラキュラの作り方

次は、ドラキュラの折り方です。男の子に人気のドラキュラは、子供にも喜ばれること間違い無しですよね。

格好いいドラキュラで、素敵な飾りを作りましょう♪

折り方

1. 対角線上に左右に折り目を付けます。

2. 一カ所の角を、中心に合わせて折ります。

3. 2で折った両側を、少し折ります。

4. 裏返して、中心線に合わせて両端を折ります。

5. 残っている下を、4で折った部分に合わせて折ります。

6. 4で折った部分の両端を、折り返して開いて折ります。

7. 6で折った線に合わせて、下の角を折ります。

8. お好みの顔を描きます。

【簡単ハロウィン折り紙】コウモリの作り方

次は、コウモリの折り方を紹介します。コウモリは、ドラキュラと一緒に飾るとハロウィンの雰囲気がぐっと高まりますよね。

難しそうに見えるコウモリですが、初心者でも簡単に作ることができますよ♪

折り方

1. 対角線上に、2回折り目を付けます。

2. 頂点が下から見えるように、折ります。

3. 下から見えている部分に合わせて、段折りをします。

4. 段折りをした部分に、三角の折り目を付けます。

5. 裏返して、コウモリの同部分がちょうど良い大きさになるように下を折ります。

6. 頭になる部分を折り返して完成です。

【簡単ハロウィン折り紙】お墓の作り方

ここまで、ハロウィン定番のキャラクターを紹介してきました。しかし、さらに雰囲気を高められるような飾りがあると嬉しいですよね。

そんなときに、ちょっとお墓の折り紙をプラスすると、また違った印象になりますよ!

折り方

1. 角を合わせて、縦横に折り目を付けます。

2. 折り目に合わせて、四方の角を中心に向かって少し隙間が空くように折ります。

3. 空いている部分が十字架の形になるように、四隅を折り返します。
(上になる部分は、折り目を付けるだけにしてください)

4. 3の折り目に合わせて、上の部分を折り目まで2回折ります。

5. 上下の線の長さに合わせて、両側を後ろに折ります。

6. 上の端を三角に折ります。

Related article /

関連記事

1 2 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次