ディズニーハロウィンに仮装で行く!簡単でおしゃれな私服コーデ集

目次

ミッキーになりきろう!なんちゃって仮装にトライ

お次はミッキーのなんちゃって仮装です。

私服のカラーに赤や黒をとりいれるだけでミッキーの仮装っぽく見えますよね。このカラーバランスでバリエーションは色々。

冬なら長袖ニットに長ズボンでもいいでしょう。
女性らしくしたいなら、赤をワンピースにして靴は黄色のパンプス、ヘッドアクセサリーをミッキーの耳や青い魔法使い帽子などにすれば、映画「ファンタジア」のミッキー仮装になります。

ドナルドをレディライクに!

私服コーデともいえるワンピースが主役のドナルドコーデ。

ドナルドのシンボルカラー、ロイヤルブルー、黄色、白を服の配分でも表現しています。
これなら、仮装するのが苦手な方でもできますね。

凝った衣装はなくてもOK!シンデレラコーデ

シンプルなアイスブルーのワンピースとシルバーのハイヒールをあわせているだけなのに、シンデレラのなんちゃって仮装だとすぐわかりそうなコーデです。

衣装は手間がかかると思う人には、おすすめですよ。

大人気!ジャスミンのなんちゃって仮装

ジャスミンの仮装を本格的にするのは、難しいですよね?

でも、こんな私服のような感じでも十分ジャスミンぽい雰囲気がだせます。

やはり決め手は、服のカラー選びやシルエット、ゴールドを取り入れるなどです。

ベルのレディななんちゃって仮装♪

ディナーデートにもぴったりなイメージのベルのなんちゃって仮装です。

黄色のワンピースは、シンプルなものではなくレースであったり立体感のある感じなどをこだわって選びましょう。リップも薔薇を意識して深紅色のものでベルらしさを出していきます。

黄色の色味を明るくしてしまったり、平坦なデザインにすると雰囲気がでないので気をつけましょう。

【ディズニー簡単仮装】色の組み合わせでディズニー風

本格的な仮装でなくても色とシルエットを抑えれば、キャラクターの仮装に見えてきますよね。
ここからは色の組み合わせで、もっとキャラクターになりきれる服装を紹介したいと思います。

簡単!色で白雪姫になれる

なんちゃって仮装でもご紹介したように、色選びやアイテムで簡単仮装は完成します。カーディガンで赤を加えて、より白雪姫に近い組み合わせになれますよ。

ドレスでパーク内を動き回るよりも安心なので、私服のカラーリングでコーデもおすすめです。

定番!ミッキーとミニーカラーの仮装

ミッキーミニーコーデでの仮装は定番ですね。秋で寒くなるので、防寒できるようにコートも赤や黒を選びましょう。

白い手袋をすれば、仮装のレベルUPと防寒が両方叶います。ドットのリボンをつけるのもお忘れなく。

衣装なしでもエルサになれる!

エルサの仮装は大人気ですが、とっても難しそうですよね?

ターコイズブルーのトップスに、雪の結晶をイメージした銀色のスカート、ゆるい三つ編みでエルサの雰囲気が満点になるおすすめコーデです。

気になる♪ヴィランズのなんちゃって仮装

ヴィランズのなんちゃって仮装も知りたいところです。

紫のトップスに黒のオーガンジースカートでキャラクターらしさが演出できます。赤いリップとネイルをすればさらにアースラ感が増しますね!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次