ハロウィンのパーティーゲーム!子供・幼児や大人も盛り上がる!

目次

宝探しゲームは、子供達の大好きなゲームのひとつです。ハロウィンと言えばお菓子が付き物なので宝をお菓子に見立てて、宝探しすると面白いですね。

あらかじめ、隠したお菓子の数を決めておいて皆に告知しておきましょう。見つけるたびに、「あと~~つお宝が眠っているよ」などと声をかけてあげるともっと楽しめるはずです。
ですが、あまり広い敷地で隠してしまうと、なかなか見つからなくなってしまうので子供達が見つけやすいように、適度の広さを選ぶといいと思います。
お菓子の中身は、小さくて手の中に収まるくらいの大きさの物や、腕の中におさまるほどの大きな物や色々な形や大きさを揃えてあげると、よりお宝探しの様になると思います。

【最後に】ハロウィンパーティのお片づけを皆でしよう

楽しいハロウィンパーティも終わりに近づきました。けれどこれで終わりじゃありません。ハロウィンは仮装をしたり、お菓子を食べたりと色んなゴミも沢山出てきます。
これを片付けてこそ、ハロウィンパーティの終了となります。後片付けやゴミ捨ては確かに面倒なものではありませんが、遊ぶときに皆で遊んだように、片付ける時も皆でやれば、楽しく出来るはずです。

もっとハロウィンを盛り上げたいならこちらもチェック!

ハロウィンの折り紙の折り方・作り方!簡単にかぼちゃなどが作れる!のイメージ
ハロウィンの折り紙の折り方・作り方!簡単にかぼちゃなどが作れる!
もうすぐハロウィンですね。インテリアもハロウィン仕様にしたいけれど、簡単にできる物はないの?という方!折り紙でハロウィンっぽくするのはいかがですか?子供と一緒に楽しく折り紙をしながら、簡単にインテリアの飾りにしちゃいましょう♪

ハロウィンパーティーの家での楽しみ方!飾り付け・仮装・料理など!のイメージ
ハロウィンパーティーの家での楽しみ方!飾り付け・仮装・料理など!
いよいよハロウィンの季節が近づいてきましたね。今回はお家で楽しめるハロウィンパーティーの飾りつけや料理・お菓子レシピ、仮装アイディアなどを探しました。大人も子供も、友人や家族皆でハロウィンパーティーを楽しむためのヒントを幅広く特集します!

ハロウィンパーティー料理のレシピ!【かわいい・簡単・おいしい】のイメージ
ハロウィンパーティー料理のレシピ!【かわいい・簡単・おいしい】
ハロウィンといえば仮装!というイメージですが、れっきとした伝統行事なんです。
ですから伝統的な料理もちゃんと存在するんです。
この記事ではハロウィンの伝統料理やちょっとしたプレゼントにも使えそうなお菓子のレシピをご紹介します!

ハロウィンの飾り付けは手作り100均で部屋をかわいくしよう!のイメージ
ハロウィンの飾り付けは手作り100均で部屋をかわいくしよう!
今年ももうすぐでハロウィンですね。こちらでは飾り付けや手作りで簡単にハロウィンを楽しめる方法をご紹介します。
日本でも当たり前となってきたイベントの一つハロウィン。せっかくなら1年に1度のイベント楽しみたいですよね。簡単にできる手作り物や飾り付け教えちゃいます。

kamohina
ライター

kamohina

楽観的 O型女子です。私だからの物を書いていきたいと思ってます。
宜しくお願いします。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次