恋愛と脳の関係とは?脳科学で恋愛が分かるようになる

目次

恋愛感情は「性欲」と「愛着」

恋愛感情は二つの交配衝動からできていると言われています。一つは「性欲」、もう一つは「愛着」です。

この二つが絡み合って恋愛感情というものを作り出しているそうです。
性欲は原始的な生き物の衝動です。性欲自体は原始的な衝動なのでいつどんな時に沸き起こるかわからない部分もあります。

でも、性欲を生み出すテストストロンという脳内物質は、恋のリキュールのドーパミンの分泌によっても刺激されるのです。
男性の中には彼女と肉体関係を持ったことで恋愛成就したと思う人もいるかもしれません。
でも恋愛感情にはもう一つの「愛着」という感情も存在するのです。

情欲を愛着に

「愛着」とは、穏やかで安定した長時間にわたるパートナーとの一体感を感じることです。男女間の「愛着」を生み出す脳内回路は子供が幼児期を脱するまで夫婦一緒に子育てするために歴史的に発達した進化の感情です。
交際が長くなるに連れて脳内に徐々に増えていくのが、βエンドルフィンという脳内物質ですが、このβエンドルフィンが情欲を愛着に変化させていきます。

恋愛感情は特別な相手と性的に結ばれたいという性欲と交配の要求と、穏やかで安定した一体感を感じたいという愛着とが絡み合って成り立っているのです。その二つが同時に満たされることで恋愛成就したと言えるのです。

恋が性欲を引き起こし、そしてそうしたむき出しの情熱と欲望がやがて時間と共に安心感、心地よさ、落ち着き、一体感という愛着に変化していくのが恋愛感情なのです。

脳科学で見ると男性は愛情がなくても性欲がおこる

ちなみに男性は愛情がなくても関係をもてるといわれています。

視覚からドーパミンを分泌させる男性の脳は、相手のターゲットに対するキャパが女性に比べてとても広いのです。
より多くの自分の遺伝子を残したいという、種の保存という本能が男性には存在するのです。

性の対象になる男女比の違い

男性にとって性の対象にならない女性は全女性の2割程度、逆に女性にとっての対象になる男性は全男性の2割程度だと言われています。

彼女がいるのに、美人に魅かれて浮気してしまう男性がいるのもうなずけます。
でも、対象の間口が広くても「付き合いたい女性」「結婚したい女性」となると途端に間口は狭くなります。

本命の彼とお互いが特定の相手として恋愛成就を望むなら、ゆるぎない愛着へと彼との関係を進化させることが大事なのかもしれません。

どうして彼は愛を言葉にしない?脳との関係は?

あなたの恋人は「愛してる」って言う?

恋人である彼が、あまりあなたに「愛してる」とか言葉にしてくれないことを不満に思っている人もいるのではありませんか?

実は男性の脳は科学的に左右脳の連携頻度が低く、右脳の感じる領域の出来事が左脳の言葉の領域に繋がりにくいため、女性のように気持ちをうまく伝えられないようです。
恋愛中のあなたにキュンとしたり、ほのぼのしたりしても女性のように「好き」という言葉が降りてこないのです。
それに対しすぐに言葉が降りてくる女性にしたら、彼が「好き」とか「愛してる」とか言ってくれることを望みます。

男性の愛の測り方

言葉が降りてこないのにどうやったら彼の愛情を測ればいいの?と女性は思うことでしょう。

男性脳の思慕は「愛」というよりも「愛着」のかたちをとりやすいようです。
たとえば繰り返して果たしてくれている責務があれば、愛着が続いている証拠です。それが愛情の証と、科学的には言えるのかもしれません。

そもそも男性脳は責務遂行が大好きなのです。期待された責務を果たした時の快感は大きく、責務を果たした相手に愛着を感じます。
たとえば、おじさんたちが責務を果たし続けた会社に対する愛着が半端ないように。
「美しいから心惹かれる」はあっても、「美しいから愛着がわく」という感覚は実は男性脳には、科学的にあてはまらないのです。

責務を与えて、愛を実感する

男性は「俺がいないと彼女は生きていけないから愛着がある」という愛し方をするようです。彼と特定の相手として恋愛成就するためには、彼になにか責務を与えるのがいいかもしれません。

彼を頼りにする何かを決めて、あなたがそれをしてくれないととても困るという責務。責務遂行が度重なれば男性脳は愛着を強めていくそうです。
他の女性に気を惹かれることがあっても、「俺があれをやってやらなかったらあいつどうやって生きていくんだろう」と気になって帰ってくるに違いありません。

そういう「愛着」と「誠意」こそが男性脳に降り積もる愛情なのです。女性脳が考える「何があっても命がけで君を愛する」なんていうロマンチックな愛情と、男性脳とは違いがあるのです。

▼関連記事:男と女の愛情の違いはこちらもおすすめ♡

愛情とは?本当の愛情とは何か解説!男女で違う?愛情表現は? | Lovely[ラブリー]のイメージ
愛情とは?本当の愛情とは何か解説!男女で違う?愛情表現は? | Lovely[ラブリー]
あなたが彼に抱いている感情は、本当の愛情と言いきれますか?
愛情とは目に見えない物です。
その愛情とはどのような事なのか、そして「本当の愛情」とはどういうものなのか?
男女で違う愛情表現によって、その裏に潜む心理を解説していきます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次