年下男子の魅力と、付き合ったときのかわいいポイントをおさらいしたところで…
いくら年下男子が可愛いと思っても、付き合えなければ意味がありません。
そこで年下男子の落とし方を教えます!
▼関連記事:年下男性の脈ありサインはこちら!
年下男子の落とし方①誉める
褒められて嬉しくない男性はいません。
どんな男性も褒められるのは大好きです。
褒めるという落とし方は特に年下男子に効果あり。
年下だから、先輩には叱られることはよくあっても、褒められることは少ないはず。
そんな時、
「大丈夫。○○君はいつもよくやってるよ。私、ちゃんと見てるから分かってる」
「今度のプロジェクト、準備毎日しっかりやってくれてるよね、すごく助かる、ありがとう」
と誉め言葉をかけられたら、年下男子は自信もつくし、褒めてくれる人をとても良い人だと思います。
褒める事に飢えている年下男子に「褒める」落とし方はとても有効です。
あなたにもっと褒めてもらいたくてまた頑張るでしょう。
もちろん、あなたももっと彼の事を褒めましょう。
そうすると、年下男子はいつしかあなたからの評価ばかりがきになって、ついにはあなた自身の事も気になってくるという落とし方です。
落とし方のコツは、ただぼんやり褒めるのではなく、彼だから誉めているんだと分かるように具体的に褒めましょう。
年下男子の落とし方②頼る
褒める事の延長線上として「年下男子を頼る」という落とし方があります。
「褒める」と「頼る」はセットと思ってもらっても構いません。
褒めることで彼に自信をつけ、さらに年下男子に頼ります。
まだ仕事で人から頼られることが少ない彼は先輩の女性に頼られることで、さらに自信をつけることができます。
男性は基本的に頼られることが大好きです。
しかも先輩から頼られると
「俺って頼りにされてる!」と成長できた気がしてとても嬉しくなるのです。
落とし方としては、常に頼ってばかりでは意味がありません。
いつも頼ると、年上なのに頼りない人だなと思われてしまいます。
大切な事は、頼りになるかっこいい先輩としての印象。
その先輩が俺を頼ってくれる!
そこに小さな感動が生まれるのです。
そして「あなただから頼れる」という伝え方は、男性の心をドキっとさせるはず。
「褒める」とセットで使うと、効果的な落とし方です。
年下男子の落とし方③かわいいところを見せる
いつもしっかりしている先輩の可愛らしいところをみると、年下男子はドキッとします。
先輩はいつもしっかりしてて、仕事ができてかっこいい。
そう思っている彼が、あなたが無邪気に笑うところや、美味しそうにご飯を食べるところを見ると
「可愛らしいところのある人だな」
と思ってしまいます。
飲み会の時に、コロコロとかわる表情や、前にしてしまった失敗談などを素直に話すのも効果的。
この時、ネタっぽく言うと、女性としての認識が薄れるので、ネタっぽく面白く脚色することはしないように。
しっかりしていてスキのないかっこいい先輩の可愛い一面を見ると、急に先輩→女性として見えてきて彼はドキドキしちゃうはずです。
成長をサポートできる
年下男子の良いところは、これからも成長していく伸びしろを持っているところです。
良くも悪くも影響されやすく素直。
だからこそ、あなたが彼をいい方向に導いてあげることができるし、サポートしてあげることができます。
頼り、頼られ、とても良い関係が築けるのが、年下男子なのです。
こちらの記事もおすすめです♡
Related article /
関連記事




























